【青森県】【竜飛崎温泉】龍飛崎温泉 ホテル竜飛
津軽半島最北端☆ホテル直下は青函トンネル!津軽海峡一望の一軒宿
本州最北端の一軒宿。
風と岬と海鳴りの津軽海峡、この雄大な景色に感動すること間違いなし!
新幹線開業で北海道からアクセスがますます便利に♪
「奥津軽いまべつ駅」からの無料送迎実施中。
津軽海峡を一望できる露天風呂(※男女)
【スタンダード会席】お造りはお1人ずつ舟盛で提供。つがる豚の陶板焼きは柔らかくてジューシー。
ホテル眼下に望む漁港と北海道
和室の一例。ゆったりと寛げる純和風のお部屋。
所在地
〒030-1711 青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜54-274
おすすめ宿泊プラン
「Onsen Fan/温泉ファン」イチオシの宿泊プランをご紹介します。
秋も冬も春も津軽半島最北端の龍飛崎へ!夫婦限定<舟盛付会席&あわびほたて焼き会席>食べ比べプラン
12,100円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
和洋室【ツイン+畳スペース】☆山側・遠目に日本海が望めます☆



秋も冬も春も津軽半島最北端の龍飛崎へ!夫婦限定<舟盛付会席&あわびほたて焼き会席>食べ比べプラン
『幻の銘牛』を陶板ステーキで!口いっぱいに広がるうま味を堪能♪≪倉石牛陶板ステーキ膳プラン≫
15,400円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
和洋室【ツイン+畳スペース】☆眺望は津軽海峡側☆



『幻の銘牛』を陶板ステーキで!口いっぱいに広がるうま味を堪能♪≪倉石牛陶板ステーキ膳プラン≫
お得だね!☆なんと、お造りは舟盛りでご提供♪スタンダード会席プラン
12,100円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
和洋室【ツイン+畳スペース】☆山側・遠目に日本海が望めます☆



お得だね!☆なんと、お造りは舟盛りでご提供♪スタンダード会席プラン
【訳あり】音部屋だけど展望風呂付きコーナーツインor海峡を望む和室!気軽に温泉♪あわび・ホタテ焼き膳
13,200円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
【展望風呂付】コーナーツインルーム



【訳あり】音部屋だけど展望風呂付きコーナーツインor海峡を望む和室!気軽に温泉♪あわび・ホタテ焼き膳
9,900円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
和洋室【ツイン+畳スペース】☆山側・遠目に日本海が望めます☆



津軽半島最北端の宿♪気軽に宿泊☆朝食付きプラン
竜飛崎温泉とは
竜飛崎温泉(たっぴざきおんせん)は、青森県東津軽郡三廐村龍浜にある温泉。
にっぽんの温泉100選 選出歴
2018年(32回) | 選外 |
---|---|
2017年(31回) | 選外 |
2016年(30回) | 選外 |
2015年(29回) | 選外 |
2014年(28回) | 選外 |
竜飛崎温泉の人気おすすめ動画
竜飛崎温泉の人気おすすめ温泉動画(YouTube)をご紹介します。
注目 【竜飛崎温泉】いちおし!青森うまいものプラス#26三厩蓬田編
2019年7月15日 0:45
龍が飛ぶほど風が吹く竜飛崎。そこにある竜飛崎温泉。窓からの津軽海峡の絶景を楽しみながら湯に漬かり冷えた体が温まります。この津軽海峡...
2019年7月15日 0:45
青森県白神山地のすぐそば、日本海に面する不老不死温泉は、海辺の露天風呂からみる日本海に沈む夕陽で有名です。 なかなか予約もとれないこ...
2019年7月15日 0:45
この動画は青森県が提供する映像素材です。利用規約に同意することで誰でも映像素材として利用できます。(利用規約 は下記ダウンロードURLの...
【青森県】不老不死の温泉は青森県の深浦町にあったのでドローン飛ばしてみました! DroneRanger Furofushi Hot Spring Aomori Fukaura
2019年7月15日 0:45
青森県深浦町に不老ふ死温泉ホテルがあります。そこから日本海に沈む夕日を温泉に浸りながら見ることができるそうです!
2010年10月26日 19:35
この動画は青森県が提供する映像素材です。利用規約に同意することで誰でも映像素材として利用できます。(利用規約 は下記ダウンロードURLの...
【青森県】奥津軽いまべつナウλラムダ #2 あさの食堂風間浦村
2019年7月15日 0:45
平成28年3月26日に開業する北海道新幹線。 このことで盛り上がっている青森県内の魅力を紹介しています。 今回は、風間浦村にあるあさの食堂を...
竜飛崎温泉の気になるニュース
青森県「竜飛崎温泉」に関係のあるニュース記事をご紹介します。
津軽半島一周サイクリングの最大の眼目は竜飛崎。日本海側からそこに行くには標高差500m近い激しい坂が待っていた。大汗をかいた後、竜飛のホテルで津軽海峡の ...
近隣のおすすめ温泉
向山温泉(むこうやまおんせん)は、福島県東白川郡棚倉町関口にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第43位にも選ばれた人気の高い温泉。
母畑温泉(ぼばたおんせん)は、福島県石川郡石川町母畑にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第55位にも選ばれた人気の高い温泉。
野地温泉(のじおんせん)は、福島県福島市土湯温泉町にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第92位にも選ばれた人気の高い温泉。
玉川温泉(たまがわおんせん)は、秋田県仙北郡田沢湖町玉川にある温泉。2017年「にっぽんの温泉100選」第87位にも選ばれた人気の高い温泉。
黄金崎不老不死温泉(こがねざきふろうふしおんせん)は、青森県西津軽郡深浦町艫作にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第78位にも選ばれた人気の高い温泉。
酸ヶ湯温泉(すかゆおんせん)は、青森県青森市八甲田山にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第42位にも選ばれた人気の高い温泉。
蔦温泉(つたおんせん)は、青森県上川郡十和田湖町奥瀬にある温泉。2014年「にっぽんの温泉100選」第92位にも選ばれた人気の高い温泉。
東山温泉(ひがしやまおんせん)は、福島県会津若松市東山町にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第65位にも選ばれた人気の高い温泉。会津若松の東に位置する山あいのいで湯。山々に囲まれた東山周辺は見所もたくさんあり、滝や奇岩の点在する「湯川渓谷」や「東山ダム」等、宿からちょっと足をのばせば雄大な自然があります。きらびやかなネオン街もなく、城下町の奥座敷にふさわしい、しっとりとした佇まいを残しています。
いわき湯本温泉(いわきゆもとおんせん)は、福島県いわき市常磐湯本町にある温泉。常磐道や磐越道のでアクセスも良く、小名浜スプリングスは海辺の温泉です。いわき湯本温泉は、道後温泉・有馬温泉と並んで日本三大古泉と呼ばれる名湯です。毎分5トンもの湯量を誇るとのことです。また海に近いので気候は温暖で、料理は新鮮な海の幸を楽しむことができます。
磐梯熱海温泉(ばんだいあたみおんせん)は、福島県郡山市熱海町にある温泉。2017年「にっぽんの温泉100選」第93位にも選ばれた人気の高い温泉。南北朝時代、京の公家の娘・萩姫が不治の病を治したという事で伝説がある温泉です。福島県の中心に位置し、アクセスも便利なことから人気が高く、五百川の流れに沿って旅館が建ち並びます。泉質はアルカリ性単純泉と単純硫化水素泉の2種であつ湯とぬる湯と呼ばれています。