【青森県】【大坊温泉】スーパーホテル弘前 天然温泉 ねぷたの湯
JDパワー顧客満足度調査で6年連続満足度NO.1受賞!!
天然温泉完備・有料駐車場もありさらに朝食無料!
この度、お客様に支持して頂き、顧客満足6年連続1位受賞♪
お陰様で6年連続で顧客満足度No,1受賞!(JDパワー)
全館Wi-Fi繋がります!
天然温泉で手足を伸ばして、ゆっくり一日の疲れを取って下さい☆
朝食バイキングはなんと無料!ぜひお召上がりください。
所在地
〒036-8182 青森県弘前市土手町148
おすすめ宿泊プラン
「Onsen Fan/温泉ファン」イチオシの宿泊プランをご紹介します。
4,140円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
☆禁煙☆岩木山ビュー スーパールーム(6階以上岩木山側確約)



【じゃらん春SALE】最大7%OFF 天然温泉・朝食無料
■早期割21■ 21日前までの予約で大幅割引!! <天然温泉・無料朝食付き>
4,000円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
☆禁煙☆ダブルルーム<150cmダブルベッド1台をご利用>



■早期割21■ 21日前までの予約で大幅割引!! <天然温泉・無料朝食付き>
■早期割21■ 21日前までの予約で大幅割引!! <天然温泉・無料朝食付き>
4,000円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
★喫煙★150cmダブル+ロフトベッドのスーパールーム



■早期割21■ 21日前までの予約で大幅割引!! <天然温泉・無料朝食付き>
4,500円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
☆禁煙☆岩木山ビュー スーパールーム(6階以上岩木山側確約)



【一番人気!スタンダードプラン】天然温泉&朝食無料
4,000円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
☆禁煙☆お部屋タイプお任せ



【一番人気!スタンダードプラン】天然温泉&朝食無料
大坊温泉とは
大坊温泉(だいぼうおんせん)は、青森県南津軽郡平賀町大坊竹内にある温泉。
にっぽんの温泉100選 選出歴
2018年(32回) | 選外 |
---|---|
2017年(31回) | 選外 |
2016年(30回) | 選外 |
2015年(29回) | 選外 |
2014年(28回) | 選外 |
大坊温泉の人気おすすめ動画
大坊温泉の人気おすすめ温泉動画(YouTube)をご紹介します。
注目 【青森県】電線渡るサルの群れ話題 青森、再生数90万回超
2019年7月15日 8:00
青森県むつ市で、サルの群れが雪原の上に張られた電線を器用に渡る動画が撮影され、話題になっている。ツイッターで公開されると「かわいい...
注目 【青森県】恐山温泉4 御法の湯宿泊者専用 宿坊大浴場 女湯
2015年5月9日 12:22
2014年9月訪問。 青森県むつ市にある、恐山菩提寺 宿坊吉祥閣の宿泊者専用大浴場「御法の湯」(女湯)です。 30人以上入浴できる大きなお風呂で...
2019年7月15日 8:00
ホテルで温泉に入れます。 天然温泉ねぷたの湯 源泉名 :大坊温泉2号源泉」 泉質 :ナトリウム一塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉) 効能...
裂石温泉 雲峰荘 ~巨石混浴風呂が名物の宿山梨県甲斐市Unposo,Sakeishi Onsen,Yamanashi
2018年9月19日 0:21
山梨県甲斐市にある「裂石温泉 雲峰荘」の宿泊レポートです。「日本秘湯を守る会」会員。 大菩薩峠の麓にある1軒宿。サムネイルに出ている巨...
大坊温泉の気になるニュース
青森県「大坊温泉」に関係のあるニュース記事をご紹介します。
【菜湯紀】“コッテコテ”を堪能 兵庫県有馬温泉天神源泉「上大坊」と味と笑顔のお好み焼き「光」
神戸市有馬温泉「上大坊(かみおおぼう)」の泉質は含鉄-ナトリウム-塩化物強塩温泉。その溶存物質総計は44・79グラムもある。溶存物質総計とは、鉱水1キログラム ...
近隣のおすすめ温泉
向山温泉(むこうやまおんせん)は、福島県東白川郡棚倉町関口にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第43位にも選ばれた人気の高い温泉。
母畑温泉(ぼばたおんせん)は、福島県石川郡石川町母畑にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第55位にも選ばれた人気の高い温泉。
野地温泉(のじおんせん)は、福島県福島市土湯温泉町にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第92位にも選ばれた人気の高い温泉。
玉川温泉(たまがわおんせん)は、秋田県仙北郡田沢湖町玉川にある温泉。2017年「にっぽんの温泉100選」第87位にも選ばれた人気の高い温泉。
黄金崎不老不死温泉(こがねざきふろうふしおんせん)は、青森県西津軽郡深浦町艫作にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第78位にも選ばれた人気の高い温泉。
酸ヶ湯温泉(すかゆおんせん)は、青森県青森市八甲田山にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第42位にも選ばれた人気の高い温泉。
蔦温泉(つたおんせん)は、青森県上川郡十和田湖町奥瀬にある温泉。2014年「にっぽんの温泉100選」第92位にも選ばれた人気の高い温泉。
東山温泉(ひがしやまおんせん)は、福島県会津若松市東山町にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第65位にも選ばれた人気の高い温泉。会津若松の東に位置する山あいのいで湯。山々に囲まれた東山周辺は見所もたくさんあり、滝や奇岩の点在する「湯川渓谷」や「東山ダム」等、宿からちょっと足をのばせば雄大な自然があります。きらびやかなネオン街もなく、城下町の奥座敷にふさわしい、しっとりとした佇まいを残しています。
いわき湯本温泉(いわきゆもとおんせん)は、福島県いわき市常磐湯本町にある温泉。常磐道や磐越道のでアクセスも良く、小名浜スプリングスは海辺の温泉です。いわき湯本温泉は、道後温泉・有馬温泉と並んで日本三大古泉と呼ばれる名湯です。毎分5トンもの湯量を誇るとのことです。また海に近いので気候は温暖で、料理は新鮮な海の幸を楽しむことができます。
磐梯熱海温泉(ばんだいあたみおんせん)は、福島県郡山市熱海町にある温泉。2017年「にっぽんの温泉100選」第93位にも選ばれた人気の高い温泉。南北朝時代、京の公家の娘・萩姫が不治の病を治したという事で伝説がある温泉です。福島県の中心に位置し、アクセスも便利なことから人気が高く、五百川の流れに沿って旅館が建ち並びます。泉質はアルカリ性単純泉と単純硫化水素泉の2種であつ湯とぬる湯と呼ばれています。