【山形県】【銀山温泉】銀山温泉 古勢起屋別館
銀山温泉の中央に位置する、大正浪漫風情レトロな木造和風建築の宿
開湯500年の秘湯を100%源泉掛け流しでお愉しみいただけます。山海の季節の旬の素材を盛り込んだ、暖かみのある和食膳を堪能。四季の移り変わりを感じる川側と静かな山側のお部屋でのんびりとした時間を。
夏は自然の緑が美しい銀山温泉街!木造3層造りの宿で過ごす贅沢!
【<禁煙>リニューアル浪漫和洋室】畳敷きの和室にベッドを配置した、2間続きの和洋室です。
泉質は神経痛・リュウマチ・婦人病などを中心に、さまざまな効能があります。
令和2年春にお食事会場を新しくリニューアルしました。
所在地
〒999-4333 山形県尾花沢市大字銀山新畑417
おすすめ宿泊プラン
「Onsen Fan/温泉ファン」イチオシの宿泊プランをご紹介します。
【お料理ランクUP】◆幸せ2倍・お肉倍増・ほおばる喜び!尾花沢牛をおなか一杯食べ応え!
17,600円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
【川側客室】温泉街と銀山川を眺める二間続きの和室



【お料理ランクUP】◆幸せ2倍・お肉倍増・ほおばる喜び!尾花沢牛をおなか一杯食べ応え!
【基本プラン】◆開湯500年天然の源泉掛け流しの銀山温泉と旬な食彩山形の味覚を満喫!
15,950円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
【川側客室】温泉街と銀山川を眺める二間続きの和室



【基本プラン】◆開湯500年天然の源泉掛け流しの銀山温泉と旬な食彩山形の味覚を満喫!
【お料理ランクUP】◆幸せ2倍・お肉倍増・ほおばる喜び!尾花沢牛をおなか一杯食べ応え!
16,830円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
【山側客室】静けさを大切にした二間続きの和洋室



【お料理ランクUP】◆幸せ2倍・お肉倍増・ほおばる喜び!尾花沢牛をおなか一杯食べ応え!
【お料理ランクUP】◆メイン料理が尾花沢牛のしゃぶしゃぶにグレードアップ!
18,700円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
【川側客室】温泉街と銀山川を眺める二間続きの和室



【お料理ランクUP】◆メイン料理が尾花沢牛のしゃぶしゃぶにグレードアップ!
【お料理ランクUP】◆幸せ2倍・お肉倍増・ほおばる喜び!尾花沢牛をおなか一杯食べ応え!
23,100円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
【<禁煙>リニューアル浪漫客室(2名専用)】



【お料理ランクUP】◆幸せ2倍・お肉倍増・ほおばる喜び!尾花沢牛をおなか一杯食べ応え!
銀山温泉とは
銀山温泉(ぎんざんおんせん)は、山形県尾花沢市大字銀山新畑にある温泉。
大正ロマンの風情溢れる温泉郷。日が暮れると温泉街にガス灯が灯ってさらにロマンチックに。共同浴場や足湯などもあるので銀山の湯を満喫してみては。温泉はもちろんのこと、そばや尾花沢牛などもぜひ食してみてほしい。ひとつひとつの宿が、それぞれ趣のある佇まいで、温泉街を眺めているだけでも時間を忘れてしまいそう!
にっぽんの温泉100選 選出歴
2018年(32回) | 26位 |
---|---|
2017年(31回) | 35位 |
2016年(30回) | 33位 |
2015年(29回) | 30位 |
2014年(28回) | 41位 |
銀山温泉の人気おすすめ動画
銀山温泉の人気おすすめ温泉動画(YouTube)をご紹介します。
2020年12月9日 12:00
【温泉に行こう】今回の日帰り入浴は、大正ロマン溢れる人気温泉街の銀山温泉です(山形県尾花沢市) Yamagata prefecture Ginzan onsen 今は無き「共同浴場かじか湯( ...
大人気 【山形県 銀山温泉】水彩画|山形県の銀山温泉|watercolor
2020年9月4日 11:38
水彩画で 千と千尋の舞台のモデルとなった「山形県の銀山温泉」を柔らかいタッチで描いています。 よろしければ高評価とチャンネル登録よろしくお願いします。
大人気 【山形県 銀山温泉】田舎の美しい風景夜の銀山温泉Beautiful countryside of Japan in Ginzan Onsen at night
2020年8月17日 17:03
銀山温泉 Ginzan Onsen(Ginzan hot spring) 山形県尾花沢市 (Obanazawa City, Yamagata Prefecture, Japan) 山形県は全ての市町村に温泉が湧き出る日本屈指の ...
大人気 【山形県 銀山温泉】はんじの日本縦断の旅#12 山形県銀山温泉行ってきたよん!山形県千と千尋の神隠し
2020年7月17日 20:00
どーも!はんじでーーす ⭐️ 今回は街並みが【千と千尋の神隠し】のモデルになった 山形県銀山温泉に行って参りました 夜に行ったらかなり興奮すると思います ww ...
大人気 【山形県 銀山温泉】雪景色銀山温泉と疎水坑口山形県尾花沢市
2020年2月10日 22:33
雪景色の銀山温泉と、疎水坑口の様子を撮影しました。 疎水坑の中はジメジメしていますが、比較的暖かかったです。 撮影機材:Galaxy S8 撮影場...
大人気 【山形県 銀山温泉】銀山温泉NostlgicGinzanonsen千と千尋の神隠しおしんOshin
2020年1月8日 1:07
今回は、千と千尋の神隠しのモデルとなった。山形県 銀山温泉に 行ってきました。 これから、雪も多くなり ノスタルジックで、風情があって...
人気 【銀山温泉】[美人姉妹旅]冬の銀山温泉行ってきました❄️
2021年1月25日 17:43
山形の良いところを知ってもらえるのとともに がやがや姉妹の美人で面白いを楽しんでいただけたら嬉しいです ❤️ チャンネル登録、グッドボタンも よろしくお願いします♪♪ ...
人気 【銀山温泉】女ひとり旅銀山温泉のプロジェクションマッピング千年回廊積雪凄すぎ
2020年12月26日 17:00
銀山温泉#千年回廊#ひとり旅 *3密にならないよう感染症対策をしっかりして行動しています。 *旅行を促進してはおりません。動画をご覧いただいて、行ったような気持ちに ...
人気 【銀山温泉】Japan spotGinzan Onsen-Breathtaking beauty town and history.| Cinematic Video | 銀山温泉
2020年8月18日 13:07
I'm gonna introduce Ginzan Onsen which has a lot of Ryokan(traditional Japanese inns) with Japanese hot springs with beautiful sceneries all in a row.
銀山温泉の気になるニュース
山形県「銀山温泉」に関係のあるニュース記事をご紹介します。
山形・銀山温泉 長風呂してしまう雪見露天風呂を地元アナ紹介(NEWSポストセブン)
山形・銀山温泉 長風呂してしまう雪見露天風呂を地元アナ紹介(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースYahoo!ニュース
山形・銀山温泉 長風呂してしまう雪見露天風呂を地元アナ紹介NEWSポストセブン
まるで絵画みたい... 雪の銀山温泉を映した写真が美しすぎると話題に - コラム
まるで絵画みたい... 雪の銀山温泉を映した写真が美しすぎると話題に - コラムJタウンネット
まるで絵画みたい... 雪の銀山温泉を映した写真が美しすぎると話題に (2020年12月25日)
まるで絵画みたい... 雪の銀山温泉を映した写真が美しすぎると話題に (2020年12月25日) - エキサイトニュースエキサイトニュース
温泉街、華やかにきらめく 銀山温泉で「千年廻廊」プレイベント
温泉街、華やかにきらめく 銀山温泉で「千年廻廊」プレイベント47NEWS
温泉街、華やかにきらめく 銀山温泉で「千年廻廊」プレイベント
温泉街、華やかにきらめく 銀山温泉で「千年廻廊」プレイベント47NEWS
温泉街、華やかにきらめく 銀山温泉で「千年廻廊」プレイベント
温泉街、華やかにきらめく 銀山温泉で「千年廻廊」プレイベント47NEWS
温泉街、華やかにきらめく 銀山温泉で「千年廻廊」プレイベント
温泉街、華やかにきらめく 銀山温泉で「千年廻廊」プレイベント47NEWS
温泉街、華やかにきらめく 銀山温泉で「千年廻廊」プレイベント
温泉街、華やかにきらめく 銀山温泉で「千年廻廊」プレイベント47NEWS
温泉街、華やかにきらめく 銀山温泉で「千年廻廊」プレイベント
温泉街、華やかにきらめく 銀山温泉で「千年廻廊」プレイベント47NEWS
近隣のおすすめ温泉
向山温泉(むこうやまおんせん)は、福島県東白川郡棚倉町関口にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第43位にも選ばれた人気の高い温泉。
母畑温泉(ぼばたおんせん)は、福島県石川郡石川町母畑にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第55位にも選ばれた人気の高い温泉。
野地温泉(のじおんせん)は、福島県福島市土湯温泉町にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第92位にも選ばれた人気の高い温泉。
玉川温泉(たまがわおんせん)は、秋田県仙北郡田沢湖町玉川にある温泉。2017年「にっぽんの温泉100選」第87位にも選ばれた人気の高い温泉。
黄金崎不老不死温泉(こがねざきふろうふしおんせん)は、青森県西津軽郡深浦町艫作にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第78位にも選ばれた人気の高い温泉。
酸ヶ湯温泉(すかゆおんせん)は、青森県青森市八甲田山にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第42位にも選ばれた人気の高い温泉。
蔦温泉(つたおんせん)は、青森県上川郡十和田湖町奥瀬にある温泉。2014年「にっぽんの温泉100選」第92位にも選ばれた人気の高い温泉。
東山温泉(ひがしやまおんせん)は、福島県会津若松市東山町にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第65位にも選ばれた人気の高い温泉。会津若松の東に位置する山あいのいで湯。山々に囲まれた東山周辺は見所もたくさんあり、滝や奇岩の点在する「湯川渓谷」や「東山ダム」等、宿からちょっと足をのばせば雄大な自然があります。きらびやかなネオン街もなく、城下町の奥座敷にふさわしい、しっとりとした佇まいを残しています。
いわき湯本温泉(いわきゆもとおんせん)は、福島県いわき市常磐湯本町にある温泉。常磐道や磐越道のでアクセスも良く、小名浜スプリングスは海辺の温泉です。いわき湯本温泉は、道後温泉・有馬温泉と並んで日本三大古泉と呼ばれる名湯です。毎分5トンもの湯量を誇るとのことです。また海に近いので気候は温暖で、料理は新鮮な海の幸を楽しむことができます。
磐梯熱海温泉(ばんだいあたみおんせん)は、福島県郡山市熱海町にある温泉。2017年「にっぽんの温泉100選」第93位にも選ばれた人気の高い温泉。南北朝時代、京の公家の娘・萩姫が不治の病を治したという事で伝説がある温泉です。福島県の中心に位置し、アクセスも便利なことから人気が高く、五百川の流れに沿って旅館が建ち並びます。泉質はアルカリ性単純泉と単純硫化水素泉の2種であつ湯とぬる湯と呼ばれています。