【福島県】【土湯温泉】土湯温泉 山根屋旅館
土湯温泉一を誇る大浴場や2つの泉質を持つ源泉100%かけ流し宿
自慢は二種類の温泉が楽しめる温泉で館内のお水も土地から湧き出る天然水♪季節の食材を使った料理長おすすめの料理で楽しい温泉旅を♪GOTOトラベルキャンペーン参加!地域クーポンを館内で利用可能!
土湯温泉一を誇る、長さ20mの大浴場!のびのびと入浴できる山根屋自慢のお風呂。
大正ロマン風和室8畳+4.5畳(洗面+トイレ付)眺めよい川側※写真は一例
【迷ったらコレ!福島産黒毛和牛のお鍋付プラン】
【若旦那】多くのお客様に土湯温泉の良さを感じて頂ければと思います。
所在地
〒960-2157 福島県福島市土湯温泉町字油畑3
おすすめ宿泊プラン
「Onsen Fan/温泉ファン」イチオシの宿泊プランをご紹介します。
【お日にち限定!リーズナブルな和食会席】2食付!2種類の泉質を堪能するお得な温泉旅【じゃらん春SALE】
8,150円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
和室12畳以上+広縁(洗面+トイレ)―川のせせらぎ心地よい



【お日にち限定!リーズナブルな和食会席】2食付!2種類の泉質を堪能するお得な温泉旅【じゃらん春SALE】
【素泊まりプラン】Wi-Fi無料!土湯温泉最長の大浴場を満喫!最終チェックイン21時<持ち込み可>
4,100円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
和室12畳以上+広縁(洗面+トイレ)―川のせせらぎ心地よい



【素泊まりプラン】Wi-Fi無料!土湯温泉最長の大浴場を満喫!最終チェックイン21時<持ち込み可>
【ボリューム満点!福島産黒毛和牛のステーキ付】2種類の泉質を堪能する温泉グルメ旅!
14,300円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
眺めのいい川側!和室12畳+広縁(バス+洗面+トイレ付)



【ボリューム満点!福島産黒毛和牛のステーキ付】2種類の泉質を堪能する温泉グルメ旅!
【ボリューム満点!福島産黒毛和牛のステーキ付】2種類の泉質を堪能する温泉グルメ旅!
14,300円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
大正ロマン風和室8畳+4.5畳(洗面+トイレ付)眺めよい川側



【ボリューム満点!福島産黒毛和牛のステーキ付】2種類の泉質を堪能する温泉グルメ旅!
【朝食付プラン】最終チェックイン21時!朝食は和定食!2種類の泉質堪能する気軽な温泉旅<持ち込み可>
5,200円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
和室12畳以上+広縁(洗面+トイレ)―川のせせらぎ心地よい



【朝食付プラン】最終チェックイン21時!朝食は和定食!2種類の泉質堪能する気軽な温泉旅<持ち込み可>
土湯温泉とは
土湯温泉(つちゆおんせん)は、福島県福島市土湯温泉町字上の町にある温泉。
吾妻山の山懐にほっこり佇む土湯温泉郷。温泉街を縫うように荒川が流れています。渓流沿いに宿が点在しているのでホッとする寛ぎが味わえる。近くには磐梯スカイラインがあって四季を問わず観光拠点となって賑わう。春から夏は花々が咲き乱れ、トレッキングもいい。近くには箕輪スキー場もあって、冬も楽しめます。
にっぽんの温泉100選 選出歴
2018年(32回) | 75位 |
---|---|
2017年(31回) | 80位 |
2016年(30回) | 93位 |
2015年(29回) | 82位 |
2014年(28回) | 79位 |
土湯温泉の人気おすすめ動画
土湯温泉の人気おすすめ温泉動画(YouTube)をご紹介します。
殿堂入り 【福島県 土湯温泉】潜入マニアに大人気の山奥の名湯土湯温泉不動湯で温泉モデルしずかちゃんが笑顔のレポートhot springs|ONSEN JAPAN
2020年8月7日 21:30
2020年6月に訪問 福島県の土湯温泉「不動湯」 #温泉モデルしずかちゃん #温泉女子 #しずかちゃん 【公式】温泉モデルしずかちゃんのファンクラブ ...
殿堂入り 【福島県 土湯温泉】挑戦男性二人と入れ違いで味わう檜の温泉の桶で天然水を飲んでみた温泉モデルしずかちゃん hotsprings mixbath time|ONSEN JAPAN
2020年8月14日 21:30
今回は福島県にある土湯温泉「不動湯」の檜の湯編になります。 はちゃめちゃ最後まで見て行って下さい♪ 不動湯【露天風呂編】はこちら ...
2019年6月2日 22:44
殿堂入り 【福島県 土湯温泉】福島県 奥土湯温泉郷 鷲倉温泉鷲倉温泉旅館の露天風呂女湯2
2013年10月1日 8:14
日帰り入浴レポ→秘湯宿.com) 2013/9下旬撮影。福島県福島市土湯峠にある「鷲倉温泉旅館」の露天風呂その2です。白濁した ...
大人気 【福島県 土湯温泉】福島県土湯温泉女沼でSUP! with 自由人高橋歩
2020年9月30日 19:44
福島県福島市土湯温泉は福島駅から車で30分、東北道福島西インターから20分で行ける立地のいい温泉地です。土湯温泉街から女沼まで5分、目の前に大自然と女神とも ...
大人気 【福島県 土湯温泉】福島県土湯温泉女沼でSUP! with 自由人高橋歩
2020年9月3日 19:23
福島県福島市土湯温泉は福島駅から車で30分、東北道福島西インターから20分で行ける立地のいい温泉地です。土湯温泉街から女沼まで5分、目の前に大自然と女神とも ...
大人気 【福島県 土湯温泉】梅雨の束の間...別天地...秘湯不動湯 momi
2020年7月20日 6:41
福島県福島市土湯温泉の奥にある山深いところ... 「不動湯」に行って来ました。(2020年(令和2年)7月19日・日曜日 ) 女将さんとは10年ぶり...というのには..この温泉が9年 ...
大人気 【土湯温泉】予想外が多発!だったけど、穴場な貸切温泉に大満足 土湯温泉 足湯 お出かけ デート
2020年3月6日 19:00
家族で気兼ねなく入れる貸切温泉は本当に最高でした! 日曜でしたが、貸切状態の大きな足湯も最高で、景色も良く、癒されました。 【鬼嫁ママのおすすめ♪】 ◎簡単に爪 ...
大人気 【福島県 土湯温泉】FullHD高画質磐梯吾妻スカイライン [浄土平, 吾妻小富士, 浄土平ビジターセンター, つばくろ谷 不動沢橋]
2019年9月11日 13:19
【訂正】土湯温泉 ❌ ➡高湯温泉 ⭕ 「磐梯吾妻スカイライン」は、福島県を北部を中心に広がる火山帯―「吾妻連峰」を縦に貫くように走る観光...
大人気 【福島県 土湯温泉】プーさん 福島県奥土湯温泉郷 小滝温泉に行ったんだよおおう その7
2015年5月17日 17:10
2015/03/21 福島県奥土湯温泉郷 小滝温泉 貸切露天風呂 山の湯.
土湯温泉の気になるニュース
福島県「土湯温泉」に関係のあるニュース記事をご紹介します。
絶滅ほ乳類の像完成 福島西高生制作、土湯温泉で展示47NEWS
絶滅ほ乳類の像完成 福島西高生制作、土湯温泉で展示47NEWS
絶滅ほ乳類の像完成 福島西高生制作、土湯温泉で展示 | 福島民報福島民報
福島・土湯温泉「ゆパッチー」お披露目!モニュメント展示開始47NEWS
福島・土湯温泉「ゆパッチー」お披露目!モニュメント展示開始(福島民友新聞)
福島・土湯温泉「ゆパッチー」お披露目!モニュメント展示開始(福島民友新聞)Yahoo!ニュース
福島・土湯温泉「ゆパッチー」お披露目!モニュメント展示開始福島民友
福島・土湯温泉「ゆパッチー」お披露目!モニュメント展示開始47NEWS
福島・土湯温泉「醸造所」全面オープン!りんご酒やどぶろく販売
福島・土湯温泉「醸造所」全面オープン!りんご酒やどぶろく販売福島民友
どぶろく、シードル発売 福島・土湯温泉の「醇醸蔵」 | 福島民報福島民報
どぶろく、シードル発売 福島・土湯温泉の「醇醸蔵」47NEWS
近隣のおすすめ温泉
向山温泉(むこうやまおんせん)は、福島県東白川郡棚倉町関口にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第43位にも選ばれた人気の高い温泉。
母畑温泉(ぼばたおんせん)は、福島県石川郡石川町母畑にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第55位にも選ばれた人気の高い温泉。
野地温泉(のじおんせん)は、福島県福島市土湯温泉町にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第92位にも選ばれた人気の高い温泉。
玉川温泉(たまがわおんせん)は、秋田県仙北郡田沢湖町玉川にある温泉。2017年「にっぽんの温泉100選」第87位にも選ばれた人気の高い温泉。
黄金崎不老不死温泉(こがねざきふろうふしおんせん)は、青森県西津軽郡深浦町艫作にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第78位にも選ばれた人気の高い温泉。
酸ヶ湯温泉(すかゆおんせん)は、青森県青森市八甲田山にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第42位にも選ばれた人気の高い温泉。
蔦温泉(つたおんせん)は、青森県上川郡十和田湖町奥瀬にある温泉。2014年「にっぽんの温泉100選」第92位にも選ばれた人気の高い温泉。
東山温泉(ひがしやまおんせん)は、福島県会津若松市東山町にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第65位にも選ばれた人気の高い温泉。会津若松の東に位置する山あいのいで湯。山々に囲まれた東山周辺は見所もたくさんあり、滝や奇岩の点在する「湯川渓谷」や「東山ダム」等、宿からちょっと足をのばせば雄大な自然があります。きらびやかなネオン街もなく、城下町の奥座敷にふさわしい、しっとりとした佇まいを残しています。
いわき湯本温泉(いわきゆもとおんせん)は、福島県いわき市常磐湯本町にある温泉。常磐道や磐越道のでアクセスも良く、小名浜スプリングスは海辺の温泉です。いわき湯本温泉は、道後温泉・有馬温泉と並んで日本三大古泉と呼ばれる名湯です。毎分5トンもの湯量を誇るとのことです。また海に近いので気候は温暖で、料理は新鮮な海の幸を楽しむことができます。
磐梯熱海温泉(ばんだいあたみおんせん)は、福島県郡山市熱海町にある温泉。2017年「にっぽんの温泉100選」第93位にも選ばれた人気の高い温泉。南北朝時代、京の公家の娘・萩姫が不治の病を治したという事で伝説がある温泉です。福島県の中心に位置し、アクセスも便利なことから人気が高く、五百川の流れに沿って旅館が建ち並びます。泉質はアルカリ性単純泉と単純硫化水素泉の2種であつ湯とぬる湯と呼ばれています。