【群馬県】【伊香保温泉】守り伝えし湯のこころ 伊香保温泉 福一
創業400年。美しい山脈の景色や山並みを望める露天風呂が特徴です
創業400年余。美しい山脈の景色や、山並みをお愉しみ頂ける露天風呂は当館ならでは。貸切風呂、趣向の異なる客室多数。石段街に隣接「黄金の湯」「白銀の湯」二湯を有す数少ない宿【感染予防対策実施中】
所在地
〒377-0193 群馬県渋川市伊香保町甲8
おすすめ宿泊プラン
「Onsen Fan/温泉ファン」イチオシの宿泊プランをご紹介します。
早得30【グレードアップ】30日前までのご予約で2000円OFF〇旬彩と上州牛ステーキを堪能~上州味ごよみ
23,100円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
【基本和室12.5畳】食事処お任せ<禁煙>



早得30【グレードアップ】30日前までのご予約で2000円OFF〇旬彩と上州牛ステーキを堪能~上州味ごよみ
【じゃらん春SALE】10%OFF!季節の旬彩を愉しむ<グレードUP会席>牛ステーキ付こだわり上会席
25,740円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
【和モダン客室】個室食事処 <禁煙>



【じゃらん春SALE】10%OFF!季節の旬彩を愉しむ<グレードUP会席>牛ステーキ付こだわり上会席
【50歳からのじゃらん】石段街散策&温泉満喫〇伊香保をまるっと楽しめる2特典 じゃらん限定
18,700円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
【基本和室12.5畳】食事処お任せ<禁煙>


【50歳からのじゃらん】石段街散策&温泉満喫〇伊香保をまるっと楽しめる2特典 じゃらん限定
【牛ステーキと選べるお鍋】1人1人選べる“鶏コラーゲン鍋orもち豚味噌仕立て鍋”
18,700円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
【基本和室12.5畳】食事処お任せ<禁煙>



【牛ステーキと選べるお鍋】1人1人選べる“鶏コラーゲン鍋orもち豚味噌仕立て鍋”
【ふくいち謝恩プラン】黄金白銀2湯を堪能!気軽に温泉旅〇料理・食事処お任せ
16,500円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
【基本和室12.5畳】食事処お任せ<禁煙>



【ふくいち謝恩プラン】黄金白銀2湯を堪能!気軽に温泉旅〇料理・食事処お任せ
伊香保温泉とは
伊香保温泉(いかほおんせん)は、群馬県北群馬郡伊香保町伊香保にある温泉。
万葉の時代から人々に親しまれてきた、石段街がシンボルの温泉地です。そこはかとなく、大正浪漫の雰囲気が漂い、ノスタルジックな気分にさせてくれます。のんびりそぞろ歩きがおすすめの温泉地です。
にっぽんの温泉100選 選出歴
2018年(32回) | 13位 |
---|---|
2017年(31回) | 15位 |
2016年(30回) | 14位 |
2015年(29回) | 14位 |
2014年(28回) | 19位 |
伊香保温泉の人気おすすめ動画
伊香保温泉の人気おすすめ温泉動画(YouTube)をご紹介します。
殿堂入り 【伊香保温泉】温泉女子会伊香保温泉晴観荘さん♪日帰り入浴貸切露天風呂
2020年6月15日 22:00
We opened English version website.【JAPAN ONSEN GUIDE】 We introduce the appeals of Onsen (Private open-air ...
殿堂入り 【伊香保温泉】温泉女子会伊香保温泉かのうやさん♪日帰り入浴貸切露天風呂
2019年3月25日 18:48
We opened English version website.【JAPAN ONSEN .GUIDE】 We introduce the appeals of Onsen (Private open-air ...
殿堂入り 【伊香保温泉】温泉女子会伊香保温泉かのうやさん♪日帰り入浴貸切露天風呂
2019年3月18日 18:21
We opened English version website.【JAPAN ONSEN GUIDE】 We introduce the appeals of Onsen (Private open-air ...
殿堂入り 【群馬県 伊香保温泉】混浴のペヤングの湯がオープンしたらしいので行ってみた! 群馬県伊香保温泉露天風呂 スカルプD激辛MAX end 関東おすすめ露天風呂温泉
2019年1月17日 0:07
期間限定で2019年3月末まで 時間帯は13時半まで混浴ということなのでご注意ください。 女風呂は通常通り女性のみ入れる露天風呂です。 タカユキ...
殿堂入り 【伊香保温泉】その2温泉女子会伊香保温泉かのうやさん♪日帰り入浴貸切露天風呂
2018年5月9日 17:51
【温泉女子会】伊香保温泉「かのうや」さん♪その2 ケーブルカーで行く温泉宿♪ 日帰りプラン ・部屋付き ・お食事付き ・貸切露天風呂無料...
殿堂入り 【伊香保温泉】高画質温泉女子会伊香保温泉かのうやさん♪日帰り入浴貸切露天風呂
2018年5月4日 16:48
ツイッターのフォロワーさんと行ってきました♪ 【温泉女子会】伊香保温泉「かのうや」さん♪ ケーブルカーで行く温泉宿♪ 日帰りプラン ・部屋付き ・お食事付き ・貸切露天風呂 ...
殿堂入り 【伊香保温泉】櫻野凛華&西川口はるな💛赤城山を一望に!伊香保温泉うれし恥ずかし〇裸レポート
2021年1月8日 16:40
赤城山を一望に!伊香保温泉うれし恥ずかし〇裸レポート (レポーター:櫻野凛華・西川口はるな) こんにちわ、現役女子大生の凛華です。 普段は都内の大学に通う現役 ...
殿堂入り 【群馬県 伊香保温泉】GIRLS TRAVEL #2 温泉女子珍宝館に行ってみた!ハプニング続出!?伊香保温泉でまさかの混浴予告あり珍宝館 ガールズ トラベル
2020年12月7日 1:04
女の子達とわいわいお出かけするチャンネルです。 各地の色々な場所に行きその地域のスポットや食べ物などアップしていく予定です。 今回も群馬県に行ってきました。
殿堂入り 【群馬県 伊香保温泉】前編Vlog〜出身者が巡る群馬旅行〜伊香保温泉の石段街はやっぱりエッチで玉こんにゃくだったカップル
2020年9月16日 20:00
上州牛A5ランクすき焼きは格別に美味しかった。 ~牛や清~ 群馬県前橋市にあるので、おすすめです! 伊香保温泉石段街にある玉こんにゃくは最&高 *おすすめ動画* ...
殿堂入り 【群馬県 伊香保温泉】vlog群馬県伊香保温泉PR撮影の裏側というか、ゆうりカメラ????????????素敵なゆかた着させてもらったよ
2020年7月9日 22:07
【第2巻】伊香保温泉地PR特別MOVIE IKAHO×KIMONO feat.ミス日本のゆかた2020 ゆかた女子 伊香保温泉地PR動画のオフショットを ...
伊香保温泉の気になるニュース
群馬県「伊香保温泉」に関係のあるニュース記事をご紹介します。
ニューノーマルな温泉地に 群馬県伊香保温泉/如心の里ひびき野・養田博美さん | 和をもってJKK:本紙
ニューノーマルな温泉地に 群馬県伊香保温泉/如心の里ひびき野・養田博美さん | 和をもってJKK:本紙トラベルニュースat
白銀の世界に「朱」の差し色 群馬・伊香保温泉の河鹿橋 前日夜からの降雪で幻想的な光景(上毛新聞)
白銀の世界に「朱」の差し色 群馬・伊香保温泉の河鹿橋 前日夜からの降雪で幻想的な光景(上毛新聞) - Yahoo!ニュースYahoo!ニュース
白銀の世界に「朱」の差し色 伊香保温泉・河鹿橋周辺に積雪47NEWS
白銀の世界に「朱」の差し色 伊香保温泉・河鹿橋周辺に積雪47NEWS
白銀の世界に「朱」の差し色 伊香保温泉・河鹿橋周辺に積雪47NEWS
「1万5000円でいい。頼むから遊んで欲しい」女性が懇願した伊香保温泉のスナックで起きた“ある事件”(文春オンライン)
「1万5000円でいい。頼むから遊んで欲しい」女性が懇願した伊香保温泉のスナックで起きた“ある事件”(文春オンライン)Yahoo!ニュース
伊香保温泉 福一、「インドア・グランピン グ」プラン発売観光経済新聞
伊香保温泉を近代化 2人の武太夫展朝日新聞デジタル
伊香保温泉を近代化 2人の武太夫展朝日新聞デジタル
伊香保温泉の老舗旅館「福一」が北海道・東北グルメプラン実施 2月末までの期間限定、毛ガニが1人1杯などの特別献立
伊香保温泉の老舗旅館「福一」が北海道・東北グルメプラン実施 2月末までの期間限定、毛ガニが1人1杯などの特別献立オーヴォ
近隣のおすすめ温泉
湯宿温泉(ゆじゅくおんせん)は、群馬県利根郡新治村湯宿にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第43位にも選ばれた人気の高い温泉。
赤岩温泉(あかいわおんせん)は、群馬県利根郡新治村布施にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第43位にも選ばれた人気の高い温泉。
川古温泉(かわふるおんせん)は、群馬県利根郡新治村相俣にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第43位にも選ばれた人気の高い温泉。
奈女沢温泉(なめさわおんせん)は、群馬県利根郡月夜野町奈女沢にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第43位にも選ばれた人気の高い温泉。
真沢温泉(さなざわおんせん)は、群馬県利根郡月夜野町月夜野にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第43位にも選ばれた人気の高い温泉。
月夜野温泉(つきよのおんせん)は、群馬県利根郡月夜野町後閑にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第43位にも選ばれた人気の高い温泉。
那須塩原温泉(なすしおばらおんせん)は、栃木県那須塩原市下田野字街道東428-40にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第19位にも選ばれた人気の高い温泉。江戸の時代の「温泉番付」では「東の関脇」(横綱不在なので2番目の格付け)の称号を与えられていた由緒ある温泉地です。開湯は1370年余り昔。負傷した鹿がその湯で傷を癒したとの伝説の残る銘湯・鹿の湯はじめ那須温泉には大小さまざまな温泉が点在します。
那須温泉(なすおんせん)は、栃木県那須郡那須町那須高原にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第51位にも選ばれた人気の高い温泉。江戸の時代の「温泉番付」では「東の関脇」(横綱不在なので2番目の格付け)の称号を与えられていた由緒ある温泉地です。開湯は1370年余り昔。負傷した鹿がその湯で傷を癒したとの伝説の残る銘湯・鹿の湯はじめ那須温泉には大小さまざまな温泉が点在します。
川治温泉(かわじおんせん)は、栃木県塩谷郡藤原町川治にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第21位にも選ばれた人気の高い温泉。男鹿川と鬼怒川が合流する峡谷にひらけた、静かな温泉郷。温泉は享保3年の発見といわれていて、旅人や湯治の場として古くから親しまれた。泉質はアルカリ単純泉で神経痛やリウマチに効能があるとのことです。薬師橋を渡った対岸には共同浴場(混浴露天と女性露天)があり風情を感じる。足をのばせば五十里ダムや川治ダム。紅葉・新緑も美しい。
鬼怒川温泉(きぬがわおんせん)は、栃木県塩谷郡藤原町滝・藤原にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第21位にも選ばれた人気の高い温泉。雄大な鬼怒川渓谷沿いに旅館・ホテルが立ち並ぶ関東有数の大型温泉地です。江戸時代の発見当時は日光詣の僧侶や大名のみ利用できたが、明治以降一般開放されました。体に優しいアルカリ性単純温泉は神経痛・疲労回復等に効能があるとのことです。周辺は日光江戸村や東武ワールドスクウェア等テーマパークもたくさんあり、春の新緑、秋の紅葉が美しい。