【福井県】【あわら温泉】あわら温泉 政竜閣
全プランお部屋食OK!貸切風呂・貸切卓球・カラオケ・岩盤浴等
07~11年続々全面リニューアル新和室登場!越前蟹や甘エビ等日本海の幸をお部屋食で。貸切風呂・貸切岩盤浴・卓球・カラオケ等充実。カラオケも卓球もできる新露天風呂付客室も大好評!芝政までお車で約10分
所在地
〒910-4127 福井県あわら市西温泉1-102
おすすめ宿泊プラン
「Onsen Fan/温泉ファン」イチオシの宿泊プランをご紹介します。
ororなんじゃプラン 貸切風呂or岩盤浴orカラオケ付◆ファミリー、カップル、ご夫婦に♪
12,100円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
和室8畳~12畳トイレ付ウォシュレット ネット接続無料



ororなんじゃプラン 貸切風呂or岩盤浴orカラオケ付◆ファミリー、カップル、ご夫婦に♪
24,200円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
蟹和室8畳~21畳トイレ付ウォシュレット ネット接続無料



カニカニじゃプラン★焼きガニ蟹刺し等カニフルコース
■舟盛アワビ蟹ステーキから2つも選べるんじゃプラン お一人ずつメイン料理4種から2つ選択できる部屋食
22,000円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
和室10畳~バストイレウォシュレット全室ネット接続無料



■舟盛アワビ蟹ステーキから2つも選べるんじゃプラン お一人ずつメイン料理4種から2つ選択できる部屋食
おとぎ亭カラオケルーム付温泉露天風呂付き客室プラン 舟盛カニor舟盛ステーキ付 部屋食
24,200円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
カラオケルーム付温泉露天風呂付き客室総檜造り和室10+4畳和室



おとぎ亭カラオケルーム付温泉露天風呂付き客室プラン 舟盛カニor舟盛ステーキ付 部屋食
素泊まりじゃプラン■温泉も、客室でインターネット接続もOK!ビジネスにも!駐車場当然無料【食事なし】
5,350円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
す和室8畳~トイレ付ウォシュレット 全室ネット接続無料



素泊まりじゃプラン■温泉も、客室でインターネット接続もOK!ビジネスにも!駐車場当然無料【食事なし】
あわら温泉とは
あわら温泉(あわらおんせん)は、福井県坂井郡芦原町温泉にある温泉。
百有余年の歴史ある福井県屈指の名温泉郷は、多くの文人・著名人に愛された「関西の奥座敷」。数奇屋造りの名宿や独創的な近代旅館が、独特の風情を醸し出す。美しい庭園を誇る老舗宿も必見の価値。
にっぽんの温泉100選 選出歴
2018年(32回) | 25位 |
---|---|
2017年(31回) | 43位 |
2016年(30回) | 46位 |
2015年(29回) | 45位 |
2014年(28回) | 46位 |
あわら温泉の人気おすすめ動画
あわら温泉の人気おすすめ温泉動画(YouTube)をご紹介します。
殿堂入り 【福井県 あわら温泉】入浴前には◎◎を飲むべし!温泉歴33年、旅館の温泉ソムリエが発信
2020年8月26日 11:52
温泉ソムリエの資格を取った若旦那と若女将。 今回は温泉入浴前に、そうだったんだ!というようなお話をしています☺️ 是非ご活用ください〜✨ 福井県あわら温泉 ...
殿堂入り 【福井県 あわら温泉】社員の声から生まれたマタニティープラン✨福井県あわら温泉グランディア芳泉 ご家族様で安らぎとくつろぎの時間を。若旦那と若女将が紹介致します❗️
2020年2月16日 9:32
福井県あわら温泉、グランディア芳泉の若旦那と若女将でございます。 全115室の客室のうち、露天風呂付き客室の別邸「個止吹気亭」15室+ロイヤルスイート1室。そして、 ...
大人気 【あわら温泉】15秒CM 美女2人が温泉へ!?あわら温泉で遊び倒す
2021年2月16日 17:42
本編はこちら 美女2人が温泉へ!?あわら温泉で遊び倒す! ☆次の動画 「きてみね~の福井!」シリーズはこちら ...
大人気 【福井県 あわら温泉】美女2人が温泉へ!?あわら温泉で遊び倒す
2021年2月7日 20:10
「関西の奥座敷」と呼ばれる福井県屈指の温泉地「あわら温泉」をイタリア出身のダニエラと南アフリカ出身のプリスカが堪能! 足湯にマッサージ湯、よりどりみどりの温泉に ...
大人気 【福井県 あわら温泉】温泉の一番風呂にご案内します。 天上のスパ あわら温泉グランディア芳泉
2021年1月25日 18:08
福井県あわら温泉、グランディア芳泉の若旦那と若女将です。 いつもご視聴ありがとうございます☺️ 所在地 〒910-4193 福井県あわら市舟津43-26 TEL:0776-77-2555 ...
大人気 【福井県 あわら温泉】温泉ソムリエの若旦那と若女将による自宅での健康入浴法と温泉の楽しみ方の違い
2020年6月28日 10:29
福井県あわら温泉グランディア芳泉の若旦那と若女将です☺️ 温泉ソムリエの資格を取った2人が、 温泉の楽しみ方をお伝えしております☺️✨...
大人気 【福井県 あわら温泉】福井県あわら温泉グランディア芳泉 昔から伝わる芳泉の絆
2020年3月19日 2:12
本日は社員で館内、庭園の清掃を行いました ✨✨ みんなで綺麗にすると なんだか、心まで綺麗になったような気がしました✨ お越し下さるお客様の笑顔を思い浮かべ ...
大人気 【福井県 あわら温泉】最高の健康法 入浴 温泉屋が語る
2020年3月14日 16:19
福井県、あわら温泉、グランディア芳泉。 各温泉旅館がそれぞれの温泉源を持ち、当館にも三本の温泉源がひかれています。 この芦原温泉で生ま...
大人気 【福井県 あわら温泉】あわら温泉女将の会 日本酒女将
2018年6月20日 22:19
全国でも珍しい女将13人全員が利き酒師という福井県「あわら温泉」 2015年の北陸新幹線金沢開業に合わせて、女将自らが米作りから酒...
大人気 【福井県 あわら温泉】#103:あわら温泉女的旅!福井のいいとこさがそっさTrip1日目
2017年3月10日 22:53
たまに、ぴちきょチャンネルにも登場する、エディター池田美樹さん、タレント弓月ひろみさんとユニットを組んでいる、「東京女的生活」へ福井県さんからお誘いいただき、福井の ...
あわら温泉の気になるニュース
福井県「あわら温泉」に関係のあるニュース記事をご紹介します。
あわら温泉の魅力を動画で発信 グランディア芳泉・若旦那と若女将
あわら温泉の魅力を動画で発信 グランディア芳泉・若旦那と若女将中日新聞
あわら温泉の魅力を動画で発信 グランディア芳泉・若旦那と若女将
あわら温泉の魅力を動画で発信 グランディア芳泉・若旦那と若女将中日新聞
大雪の疲れ癒やして あわら温泉グランドホテル、月額入り放題サービス
大雪の疲れ癒やして あわら温泉グランドホテル、月額入り放題サービス中日新聞
大雪の疲れ癒やして あわら温泉グランドホテル、月額入り放題サービス
大雪の疲れ癒やして あわら温泉グランドホテル、月額入り放題サービス47NEWS
大雪の疲れ癒やして あわら温泉グランドホテル、月額入り放題サービス
大雪の疲れ癒やして あわら温泉グランドホテル、月額入り放題サービス中日新聞
大雪の疲れ癒やして あわら温泉グランドホテル、月額入り放題サービス
大雪の疲れ癒やして あわら温泉グランドホテル、月額入り放題サービス47NEWS
あわら温泉の旅館15軒が計画休館福井新聞
あわら温泉旅館、15軒が計画休館 GoToトラベル一時停止受け | 経済 | 福井のニュースD刊
あわら温泉旅館、15軒が計画休館 GoToトラベル一時停止受け | 経済 | 福井のニュース | 福井新聞D刊福井新聞
定額で日帰り入浴し放題 福井・あわら温泉のホテル日本経済新聞
あわら温泉に修学旅行、例年の10倍福井新聞
近隣のおすすめ温泉
山中温泉(やまなかおんせん)は、石川県江沼郡山中町西桂木町にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第20位にも選ばれた人気の高い温泉。鶴仙渓沿いに広がる自然豊かな温泉地です。かの松尾芭蕉が扶桑三名湯と称えた湯は日本屈指の古湯(含石膏芒硝泉)。肌にやさしくまろやかな湯はまさに名泉と言えます。名所「こおろぎ橋」や芸術的な「あやとり橋」の鶴仙渓遊歩道がすばらしい。温泉街「ゆげ街道」も温泉情緒たっぷり。
片山津温泉(かたやまづおんせん)は、石川県加賀市片山津温泉にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第96位にも選ばれた人気の高い温泉。日に7度色を変えるという、柴山潟湖畔に広がる温泉地です。白山連峰を一望し、みごとな風景美が感動的。300余年の歴史を持ち加賀温泉郷では、もっとも歴史が新しい。含塩化土類食塩泉で泉温は73度、湯冷めしにくいと評判の名泉です。中谷宇吉郎「雪の科学館」は学術的にも価値のあるスポット。
和倉温泉(わくらおんせん)は、石川県七尾市和倉町にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第8位にも選ばれた人気の高い温泉。七尾湾に面した能登最大の温泉地です。歴史ある豊富な食塩泉の伝説は、白鷺が傷を癒し、羽を休めた海の出湯が発祥とされています。街の中心には、総湯もあるので立ち寄りOK。能登観光の拠点としての人気が高い。
ねぶた温泉(ねぶたおんせん)は、石川県輪島市大野町鶴ヶ池にある温泉。2016年「にっぽんの温泉100選」第95位にも選ばれた人気の高い温泉。あまり知られていないが、実は良質な塩化物泉(ナトリュウム泉)。お肌がツルツルになると特に女性に人気!この温泉を市内の旅館、民宿がそれぞれ引いて利用。いろいろ工夫をこらした宿ばかり。
山代温泉(やましろおんせん)は、石川県加賀市山代温泉にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第14位にも選ばれた人気の高い温泉。昔、高僧・行基が傷口を湧き水で癒す烏を見て、その湧き水が温泉だったことが山代温泉の始まり。それ以来「からすの湯」と呼び親しまれた。1300余年の歴史を持ち、北大路魯山人や与謝野晶子が愛した伝統と文化の香りのする名湯です。源泉64度の含石泉・食塩・芒硝泉の3つの泉質をもつ。
宇奈月温泉(うなづきおんせん)は、富山県下新川郡宇奈月町にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第34位にも選ばれた人気の高い温泉。黒薙温泉からお湯を引く湯量豊富な温泉郷です。四季折々の表情を見せてくれる黒部峡谷を眺めながら入る露天風呂は最高。駅前の温泉噴水では観光客が思わず手を入れてみたり写真をとる姿も。黒部峡谷トロッコ電車で新緑や紅葉見事な山間の景色を楽しんでみて。
氷見温泉(ひみおんせん)は、富山県氷見市阿尾45にある温泉。1500年前の海水が火山爆発の噴流物堆積により閉じ込められたことでできた温泉です。泉質は塩化物質で「お肌がつるつるになる」と女性に評判。氷見海岸からは〝天然の生簀〟富山湾から立山連峰を眺めることができて、この風景は世界でも例を見ないといわれています。中でも「能登半島・立山シーサイドライン」はドライブに最適です。
こぶしヶ丘温泉(こぶしがおかおんせん)は、富山県高岡市福岡町五位57-2にある温泉。ケビンやバーベキュー場を備えたアウトドア施設「ロッジ山ぼうし」に湧く温泉です。敷地内ではローラースケートやマウンテンバイク場もあるので、アクティブ派の方も大満足。効能豊かな湯に浸かりながら、あふれる緑と湖面を眺めてリフレッシュすることができます。大浴場、露天風呂、薬草風呂などが楽しめます。
アローザ温泉(あろーざおんせん)は、富山県南砺市才川七荒山9-5 にある温泉。アローザスキー場目の前!「野草の宿 来夢(クルム)」敷地内から湧きあがる湯量豊富な温泉です。“富山県のスイス”と言われるアローザ村、大自然のパノラマ、砺波平野を一望できます。露天風呂、うたせ湯、水風呂、ジャグジー、サウナあり。24時間利用可能(9時半~11時清掃、サウナ利用は8時半~21時半)。
五ヶ山温泉(ごかやまおんせん)は、富山県南砺市田向333-1にある温泉。庄川町を流れる庄川沿いに集まる湯治場。近くには見事な透明度を誇る美しい庄川の水を生かした水記念公園も。清流を眺めながら湯に身を浮かべるひと時は日常の疲れを癒してくれます。初夏には庄川の名物、鮎の塩焼きを目的に訪れるお客さんも多くあります。