【滋賀県】【おごと温泉】おごと温泉 びわ湖花街道
2019年11月リニューアルオープン!季節の会席と名湯でもてなす湯宿
2019秋に全面リニューアル。5階プレミアムフロアは全4室が露天風呂付き客室。びわ湖の雄大な眺望に美肌の湯と名高いおごとの湯が好評。お料理は京懐石をベースに地産食材を使ったこだわりの会席料理。
所在地
〒520-0101 滋賀県大津市雄琴1-1-3
おすすめ宿泊プラン
「Onsen Fan/温泉ファン」イチオシの宿泊プランをご紹介します。
【じゃらん春SALE】旬の味覚を愉しむ!びわ湖花街道ならではの季節会席プラン「恵ーMegumiー」
16,830円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
2019年10月~リニューアル!■和室8畳■【禁煙】



【じゃらん春SALE】旬の味覚を愉しむ!びわ湖花街道ならではの季節会席プラン「恵ーMegumiー」
【じゃらん冬SALE】☆近江牛がこんなに柔らかいなんて!特選近江牛会席プラン「蘇芳ーSuouー」
42,570円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
5階プレミアムフロア 温泉露天風呂付特別室【禁煙】



【じゃらん冬SALE】☆近江牛がこんなに柔らかいなんて!特選近江牛会席プラン「蘇芳ーSuouー」
【じゃらん冬SALE】旬の味覚を愉しむ!びわ湖花街道ならではの季節会席プラン「恵ーMegumiー」
16,830円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
2019年10月~リニューアル!■洋室ツイン■【禁煙】



【じゃらん冬SALE】旬の味覚を愉しむ!びわ湖花街道ならではの季節会席プラン「恵ーMegumiー」
季節毎に近江の食材や四季折々の旬の味覚を堪能する、調理長こだわりの近江美食会席プラン「極ーKiwamiー」
24,200円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
2019年10月~リニューアル■和洋室■【禁煙】



季節毎に近江の食材や四季折々の旬の味覚を堪能する、調理長こだわりの近江美食会席プラン「極ーKiwamiー」
★当館一番人気・3~5月限定★旬を味わう季節の会席プラン「花みずきーHanamizukiー」メインは選べる逸品
22,000円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
2019年10月~リニューアル!■洋室ツイン■【禁煙】



★当館一番人気・3~5月限定★旬を味わう季節の会席プラン「花みずきーHanamizukiー」メインは選べる逸品
おごと温泉とは
おごと温泉(おごとおんせん)は、滋賀県大津市雄琴にある温泉。
平安時代、最澄が開湯したといわれる湯歴ある温泉です。西方には世界遺産の比叡山延暦寺、東方には琵琶湖を、また近江八景のひとつ浮御堂をはじめとする景勝地としても知られ多くの文人も訪れたところ。アルカリ性の湯は無色透明、しっとり肌に馴染む感触がいい。
にっぽんの温泉100選 選出歴
2018年(32回) | 選外 |
---|---|
2017年(31回) | 96位 |
2016年(30回) | 選外 |
2015年(29回) | 選外 |
2014年(28回) | 80位 |
おごと温泉の人気おすすめ動画
おごと温泉の人気おすすめ温泉動画(YouTube)をご紹介します。
2018年6月15日 6:41
VR撮影日記ブログはじめました! ☆360VR撮影!4K高画質☆今回の「360VR温泉美人」は滋賀県大津市、おごと温泉 琵琶湖グラン...
2018年5月19日 12:23
VR撮影日記ブログはじめました! ☆4K画質!今回は滋賀県、琵琶湖を一望できる高台にある露天風呂、神経痛や美肌効果も...
殿堂入り 【滋賀県 おごと温泉】滋賀雄琴美女と叶える癒しの日帰り温泉プチ旅行 in びわ湖花街道!!
2021年2月12日 19:00
滋賀県はおごと温泉「びわ湖花街道」♨️ 今回のゲストも超豪華、 ミセスグローバルアース滋賀GP 北 奈賀子さんです そんな奈賀子さんも楽しみにしてたという美肌の湯 ...
殿堂入り 【滋賀県 おごと温泉】琵琶湖を眺める美肌の湯!360VR温泉美人#284K高画質 琵琶湖グランドホテル 360VR Video Japan's onsen Japanese Beauty
2020年9月29日 18:18
VR撮影日記ブログはじめました! ☆先にUPしたものに編集ミスがあり修正しました!4K画質!今回は滋賀県、美肌効果もある「おごと温泉、 ...
2020年9月29日 18:18
VR撮影日記ブログはじめました! ☆4K画質!今回は滋賀県、琵琶湖を一望できる高台にある露天風呂、神経痛や美肌効果もある「おごと ...
2020年9月29日 13:46
VR撮影日記ブログはじめました! ☆360VR撮影!4K高画質☆今回の「360VR温泉美人」は滋賀県大津市、おごと温泉 琵琶湖グランド ...
2020年7月6日 17:58
VR撮影日記ブログはじめました! ☆4K画質!今回は滋賀県、琵琶湖を一望できる高台にある露天風呂、神経痛や美肌効果もある「おごと ...
殿堂入り 【滋賀県 おごと温泉】琵琶湖を眺める美肌の湯!360VR温泉美人#284K高画質 琵琶湖グランドホテル 360VR Video Japan's onsen Japanese Beauty
2020年7月6日 17:53
VR撮影日記ブログはじめました! ☆先にUPしたものに編集ミスがあり修正しました!4K画質!今回は滋賀県、美肌効果もある「おごと温泉、 ...
2020年7月6日 17:47
VR撮影日記ブログはじめました! ☆360VR撮影!4K高画質☆今回の「360VR温泉美人」は滋賀県大津市、おごと温泉 琵琶湖グランド ...
大人気 【おごと温泉】露天風呂付き客室おごと温泉びわこ緑水亭で部屋食ができるお部屋萬葉紹介!嫁誕生日祝
2020年6月14日 20:00
ちょっとでも良いなって思ってもらえたら、高評価・チャンネル登録よろしくお願いします! チャンネル登録は ...
おごと温泉の気になるニュース
滋賀県「おごと温泉」に関係のあるニュース記事をご紹介します。
観光分野特化の顧客対応AIソリューション「talkappi」をおごと温泉 湯元舘へ導入
観光分野特化の顧客対応AIソリューション「talkappi」をおごと温泉 湯元舘へ導入PR TIMES
レイクビューと近江牛グルメが名物!おすすめの「おごと温泉」2選&立ち寄りスポット(ウォーカープラス)
レイクビューと近江牛グルメが名物!おすすめの「おごと温泉」2選&立ち寄りスポット(ウォーカープラス)Yahoo!ニュース
レイクビューと近江牛グルメが名物!おすすめの「おごと温泉」2選&立ち寄りスポット|ウォーカープラス
レイクビューと近江牛グルメが名物!おすすめの「おごと温泉」2選&立ち寄りスポット|ウォーカープラスウォーカープラス
ソープランド街にも好影響! インバウンドで沸く滋賀県の『おごと温泉』
ソープランド街にも好影響! インバウンドで沸く滋賀県の『おごと温泉』ニフティニュース
ソープランド街にも好影響! インバウンドで沸く滋賀県の『おごと温泉』 (2020年1月20日)
ソープランド街にも好影響! インバウンドで沸く滋賀県の『おごと温泉』 (2020年1月20日) - エキサイトニュースエキサイトニュース
おごと温泉ソープから1億5000万円窃盗 山口組系組員ら6人を逮捕
おごと温泉ソープから1億5000万円窃盗 山口組系組員ら6人を逮捕ZAKZAK
阪神・原口、「おごと温泉トークショー」で元気もらったサンケイスポーツ
阪神・原口、秋山が「おごと温泉トークショー」に参加サンケイスポーツ
おごと温泉から京都タワーまで!当日荷物配送を特別価格800円で提供
観光物流プラットフォームの運営を手掛けるツアーベース株式会社(本社:京都市、代表取締役:大岡周平、以下「ツアーベース」)は、おごと温泉観光協会(所在地:滋賀県 ...
おごと温泉観光協会(大津市)はクラフトビール製造・販売の近江麦酒(同)と組み、おごと産の完熟ユズを使用したクラフトビール「YUZU(ゆず)エール」の販売を始めた。
近隣のおすすめ温泉
南淡路温泉郷 潮崎温泉(みなみあわじおんせんきょう しおざきおんせん)は、兵庫県南あわじ阿万西町字大谷1061番地にある温泉。アクセス良好。京阪神からフェリーやバスで気軽に訪れることができる淡路島。明石海峡大橋を渡ってのドライブにも最適です。島には中心都市・洲本に湧く洲本温泉、岩屋温泉、淡路島一宮温泉、南淡温泉、うずしお温泉などの温泉があります。春は菜の花等花がいっぱい花の島、夏の海水浴や、釣り等で自然を満喫できます。
七釜温泉(しちかまおんせん)は、兵庫県美方郡新温泉町七釜524にある温泉。兵庫県西北部の浜坂町に湧く温泉で、浜坂・七釜・二日市の三温泉の相称です。浜坂は冬の山陰の代表的な味覚・松葉がにの日本有数の漁獲量をほこる港町でうまいカニ料理に舌鼓の打てる宿、料理店が並んでいます。温泉の泉質はナトリウム・カルシウムー塩化物泉で創傷などに効果があります。
洲本温泉(すもとおんせん)は、兵庫県洲本市山手にある温泉。2017年「にっぽんの温泉100選」第87位にも選ばれた人気の高い温泉。アクセス良好。京阪神からフェリーやバスで気軽に訪れることができる淡路島。明石海峡大橋を渡ってのドライブにも最適です。島には中心都市・洲本に湧く洲本温泉、岩屋温泉、淡路島一宮温泉、南淡温泉、うずしお温泉などの温泉があります。春は菜の花等花がいっぱい花の島、夏の海水浴や、釣り等で自然を満喫できます。
赤穂温泉(あこうおんせん)は、兵庫県赤穂市御崎にある温泉。近年新たに掘削され、美肌・疲労回復等、様々な効能に別名「よみがえりの湯」と呼ばれる。温泉が湧く瀬戸内海国立公園「御崎」地区は、春はひと目5000本と言われる桜、夏は潮干狩りや海水浴が楽しめます。御崎から望む夕陽は「夕陽百選」に選出されるほど美しい。冬のカキを始め、新鮮な魚介も味わえる。
有馬温泉(ありまおんせん)は、兵庫県神戸市北区有馬町にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第6位にも選ばれた人気の高い温泉。由来は神代に遡る三古泉・三名泉の一つ。太閤秀吉が愛した温泉地としても有名で、近年秀吉の湯殿跡も発見されました。大阪より1時間、京阪神の奥座敷として親しまれる。「金泉」「赤湯」とよばれる赤褐色の含鉄強塩泉と、「銀泉」とよばれる無色のラジウム泉の2種類の温泉を楽しめます。
湯村温泉(ゆむらおんせん)は、兵庫県美方郡浜坂町にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第84位にも選ばれた人気の高い温泉。兵庫県と鳥取県との県境近くの春木川沿いに湧く城崎温泉とも並ぶ山陰の名湯です。発見は嘉承元年(848)慈覚大師によるものと伝わる古湯でもあって、最近では夢千代の湯としても有名です。中心の荒湯源泉では98度の高温の湯が毎分470Lも湧出し、この豊富な高温の湯をつかった温泉卵や足湯などが楽しめます。
城崎温泉(きのさきおんせん)は、兵庫県城崎郡城崎町湯島にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第10位にも選ばれた人気の高い温泉。開湯1300年の歴史を持つ兵庫県随一の名湯地。石造りの太鼓橋がかかる小さな川と柳並木は城崎温泉の代表的な風景。温泉街には7軒もの外湯が点在していて、展望露天風呂の「さとの湯」や岩窟風呂の「一の湯」等、それぞれ趣の違う温泉浴を楽しめます。この「外湯めぐり」は温泉街の旅館に泊まると無料になるしくみで、浴衣姿でのそぞろ歩きが楽しめます。
川湯温泉(かわゆおんせん)は、和歌山県東牟婁郡本宮町川湯にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第70位にも選ばれた人気の高い温泉。熊野川支流の大塔川。川を掘ると熱い湯が湧き出すという全国でも珍しい温泉です。山と川に囲まれた大自然で作る天然温泉は自分だけの野趣あふれる露天風呂となります。毎年11月から2月までは1000人入れるという大露天風呂、仙人風呂が作られます。(入場料無料・時間制限あり)
渡瀬温泉(わたぜおんせん)は、和歌山県東牟婁郡本宮町渡瀬にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第70位にも選ばれた人気の高い温泉。湯の峰温泉、川湯温泉とともに、本宮温泉郷を構成する温泉地のひとつ。熊野の深山の眺めが堪能できる四村川のほとりに位置し、周辺にはキャンプ場が点在。森林浴や自然散策、釣りなどが楽しめるリゾート地としての雰囲気を持っています。本宮大社へのアクセス至近なので、熊野参拝の後に浸かるも良し。
湯の峰温泉(ゆのみねおんせん)は、和歌山県東牟婁郡本宮町湯の峰にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第70位にも選ばれた人気の高い温泉。今からおよそ1800年前に発見された日本最古の温泉と言われています。熊野詣の人々が湯垢離場にした歴史ある温泉です。周りには歴史の重みを感じさせる旅館や民宿が並び、そばを流れる川の流れからは湯気が立ち上る。肌が滑らかになる成分が含まれる他リウマチ性疾患、皮膚病、神経痛にイイですよ。