【静岡県】【北川温泉】つるや吉祥亭
百名月「北川ムーンロード」を客室から望む宿♪長寿・記念日特典も
◆絶景貸切風呂50分無料で自家源泉かけ流しの湯を堪能★記念日特典、温泉卓球やレトロ縁日も◆
所在地
〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町北川温泉
おすすめ宿泊プラン
「Onsen Fan/温泉ファン」イチオシの宿泊プランをご紹介します。
【53平米以上の広々二間客室で密にならない♪】今しか出来ない思い出作り!飲み放題×色浴衣etcで満喫
13,000円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
【和室2間】8+6畳 オーシャンビュー



【53平米以上の広々二間客室で密にならない♪】今しか出来ない思い出作り!飲み放題×色浴衣etcで満喫
【お得で美味しい旅♪】伊勢海老・金目鯛がお一人様に1尾付き!グレードアップした特別和会席プラン
17,000円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
【和室1間】10畳 オーシャンビュー バスなし



【お得で美味しい旅♪】伊勢海老・金目鯛がお一人様に1尾付き!グレードアップした特別和会席プラン
百名月認定の「ムーンロード」を最上階のお部屋で☆選べるスイーツ×静岡茶☆
25,500円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
【テラス露天風呂付き客室】55平米 8+6畳&広縁



百名月認定の「ムーンロード」を最上階のお部屋で☆選べるスイーツ×静岡茶☆
【伊勢海老・金目鯛の豪華料理でお祝い旅】メデ鯛特典「小鯛の塩焼き」付きで嬉しいアニバーサリープラン
25,000円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
【テラス露天風呂付き客室】55平米 8+6畳&広縁



【伊勢海老・金目鯛の豪華料理でお祝い旅】メデ鯛特典「小鯛の塩焼き」付きで嬉しいアニバーサリープラン
【開業20周年記念♪】メデ鯛特典「小鯛の塩焼き」大切な記念日をスペシャルなおもてなしでお祝い★
32,000円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
【庭園露天風呂付き客室】8+6畳 55平米&専用庭51平米



【開業20周年記念♪】メデ鯛特典「小鯛の塩焼き」大切な記念日をスペシャルなおもてなしでお祝い★
北川温泉とは
北川温泉(ほっかわおんせん)は、静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本にある温泉。
歓楽街の少ない漁村の素朴さが漂う海辺の温泉地です。客室やお風呂から海を眺められる宿がほとんどで、目の前の漁港の新鮮な海の恵みをたっぷり味わえる。人気の公営露天風呂「黒根岩風呂」は「アメリカが見える」のキャッチフレーズでおなじみ。北川温泉の宿泊者は無料で入浴できます。
にっぽんの温泉100選 選出歴
2018年(32回) | 88位 |
---|---|
2017年(31回) | 選外 |
2016年(30回) | 86位 |
2015年(29回) | 選外 |
2014年(28回) | 選外 |
北川温泉の人気おすすめ動画
北川温泉の人気おすすめ温泉動画(YouTube)をご紹介します。
殿堂入り 【静岡県 北川温泉】[静岡]GoToトラベルで行く東伊豆•北川温泉の宿 吉祥caren
2020年12月20日 22:17
2020.10.22~23 go toトラベルで静岡県伊豆の北川温泉”吉祥caren”に行ってきました。 特典満載で、アフタヌーンティーのパンケーキからはじまりビールや温泉、女性は ...
殿堂入り 【北川温泉】東伊豆 北川温泉 星ホテル 5か所の無料貸切風呂、全部見せます
2019年5月20日 7:00
東伊豆 北川温泉 星ホテル 0557-22-0555 海を見ながら温泉、貸切混浴、貸切風呂、露天風呂、無料貸切風呂、家族風呂、源泉...
2014年5月24日 13:04
伊豆半島にある北川温泉(ほっかわ)の混浴露天風呂(黒根岩風呂)に行ってきました! 温泉内部の撮影はできませんが、外から見た景色、海を...
大人気 【北川温泉】東伊豆 北川温泉 星ホテル 男女大浴場も海一望の源泉かけ流し温泉です
2019年5月20日 7:00
東伊豆 北川温泉 星ホテル 電話 0557-22-0555 海を見ながら源泉かけ流しの温泉大浴場。 黒根岩風呂もいいけど 星ホテルの...
大人気 【静岡県 北川温泉】スポニチ連載祥子の絶景温泉静岡県伊豆北川温泉
2019年3月8日 2:30
お色気たっぷりの〝謎の美女〟祥子(33)がインスタ映えする絶景の名湯を紹介する「祥子の絶景温泉」。今回は静岡県東伊豆町の北川(ほっかわ)温泉「吉祥CAREN(きっ ...
北川温泉の気になるニュース
静岡県「北川温泉」に関係のあるニュース記事をご紹介します。
【東伊豆 北川温泉・吉祥CAREN】絶景温泉とともにランチ&スパをお気軽に~頑張った自分にご褒美、少し贅沢な日帰り旅
【東伊豆 北川温泉・吉祥CAREN】絶景温泉とともにランチ&スパをお気軽に~頑張った自分にご褒美、少し贅沢な日帰り旅時事通信
【東伊豆 北川温泉・吉祥CAREN】絶景温泉とともにランチ&スパをお気軽に~頑張った自分にご褒美、少し贅沢な日帰り旅~
【東伊豆 北川温泉・吉祥CAREN】絶景温泉とともにランチ&スパをお気軽に~頑張った自分にご褒美、少し贅沢な日帰り旅~PR TIMES
【東伊豆 北川温泉・つるや吉祥亭】緑豊かな木漏れ日が差し込む、海の隠れ家“離れ客室”宿泊プラン
【東伊豆 北川温泉・つるや吉祥亭】緑豊かな木漏れ日が差し込む、海の隠れ家“離れ客室”宿泊プランPR TIMES
温泉+鉄板焼き 「サフィール踊り子」に乗って東伊豆へ 「北川温泉・吉祥CAREN」
温泉+鉄板焼き 「サフィール踊り子」に乗って東伊豆へ 「北川温泉・吉祥CAREN」朝日新聞社
中秋の名月「ムーンロード」出現 東伊豆・北川温泉|静岡新聞アットエス
中秋の名月「ムーンロード」出現 東伊豆・北川温泉|静岡新聞アットエス@S[アットエス] by 静岡新聞
【東伊豆 北川温泉・つるや吉祥亭】来週は満月!テラスや貸切風呂から眺める絶景、日本百名月認定“ムーンロード”
【東伊豆 北川温泉・つるや吉祥亭】来週は満月!テラスや貸切風呂から眺める絶景、日本百名月認定“ムーンロード”時事通信
【東伊豆 北川温泉・つるや吉祥亭】来週は満月!テラスや貸切風呂から眺める絶景、日本百名月認定“ムーンロード”
【東伊豆 北川温泉・つるや吉祥亭】来週は満月!テラスや貸切風呂から眺める絶景、日本百名月認定“ムーンロード”PR TIMES
【東伊豆 北川温泉・吉祥CAREN】ひとりに効くリラックス&ビューティ。女性限定ひとり旅:時事ドットコム
【東伊豆 北川温泉・吉祥CAREN】ひとりに効くリラックス&ビューティ。女性限定ひとり旅:時事ドットコム時事通信
【東伊豆 北川温泉・吉祥CAREN】ひとりに効くリラックス&ビューティ。女性限定ひとり旅
【東伊豆 北川温泉・吉祥CAREN】ひとりに効くリラックス&ビューティ。女性限定ひとり旅PR TIMES
【東伊豆 北川温泉・吉祥CAREN】伊勢海老漁9月解禁、秋の旬を堪能する温泉グルメトリップ。
【東伊豆 北川温泉・吉祥CAREN】伊勢海老漁9月解禁、秋の旬を堪能する温泉グルメトリップ。時事通信
近隣のおすすめ温泉
近鉄賢島温泉(きんてつかしこじまおんせん)は、三重県志摩市阿児町賢島にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第97位にも選ばれた人気の高い温泉。電車で大阪から約2時間30分、名古屋から約2時間に位置するリゾート地。あわび・カキ・伊勢海老など海幸が豊富で、日本有数のリアス式海岸、英虞湾を望むこともできて、絶景でも有名です。夕日の美しさを楽しむ露天風呂もあります。泉質は、ナトリウム塩化物泉、炭酸水素塩泉などです。効能は、一般的適応症、やけど・切り傷などです。
焼岳温泉(やけだけおんせん)は、岐阜県吉城郡上宝村一重ケ根2498-1にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第24位にも選ばれた人気の高い温泉。奥飛騨温泉郷の中心に位置し、観光の拠点に便利。小規模な民宿から大規模な宿までそろっているので、目的や好みに合わせて宿選びができるのも魅力です。飛騨の味が楽しめる飲食店や土産物屋もあります。温水プールや露天風呂もある本格的なクア施設「ヘルシーランド奥飛騨」は地元の人達にも人気のスポットだ。
磯部わたかの温泉(いそべわたかのおんせん)は、三重県志摩郡磯部町渡鹿野にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第97位にも選ばれた人気の高い温泉。電車で大阪から約2時間30分、名古屋から約2時間に位置するリゾート地。あわび・カキ・伊勢海老など海幸が豊富で、日本有数のリアス式海岸、英虞湾を望むこともできて、絶景でも有名です。夕日の美しさを楽しむ露天風呂もあります。泉質は、ナトリウム塩化物泉、炭酸水素塩泉などです。効能は、一般的適応症、やけど・切り傷などです。
長良川温泉(ながらがわおんせん)は、岐阜県岐阜市長良にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第77位にも選ばれた人気の高い温泉。1300年の歴史を誇る「鵜飼」(毎年5/11~10/15開催)で名高い温泉地です。鉄分やラドンを多く含む鉄泉で、銅色のにごり湯。中心を流れる清流・長良川は「名水100選」に選ばれ、河川で唯一「水浴場88選」にも選ばれています。川沿いに並ぶ宿泊施設では「鮎料理」や地元の薬草を用いた「薬膳料理」がいただける。
下呂温泉(げろおんせん)は、岐阜県益田郡下呂町湯之島・森・幸田にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第3位にも選ばれた人気の高い温泉。歴史は古く、江戸時代より湯治場として栄えてきた下呂温泉は草津、有馬と並ぶ日本三名泉のひとつ。泉質はアルカリ性単純泉。肌になめらかな独特の感じがある下呂の湯を楽しみに、年間多くの人が訪れています。白川郷より移築した合掌造りが点在する「下呂温泉合掌村」。春~秋には、「いでゆ朝市」も開催されています。
飛騨高山温泉(ひだたかやまおんせん)は、岐阜県高山市西之一色町にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第12位にも選ばれた人気の高い温泉。古い町家造りの家が並び、出格子が古都、小京都の風情を感じる高山で、新しく湧き出た飛騨高山温泉です。源泉の温度は30~35度と冷泉。泉質は、ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩素。効能は、神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え性・疲労回復などです。無色透明で、ほのかに硫黄の香りがする。
平湯温泉(ひらゆおんせん)は、岐阜県吉城郡上宝村平湯にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第24位にも選ばれた人気の高い温泉。奥飛騨の中で、一番歴史の古い温泉です。武田信玄の家臣が攻め入った際に、疲れ果てた兵の前に一匹の白猿が現れ、温泉を教えてくれたという『白猿伝説』があります。奥飛騨随一の豊富な湯量。しかも40もの源泉が!!湯温も高く、最高90度にもなります。泉質は、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、炭酸水素塩泉などさまざま。
福地温泉(ふくじおんせん)は、岐阜県吉城郡上宝村福地にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第24位にも選ばれた人気の高い温泉。国道から1本それた静かな山間にある、全宿数わずか13軒の温泉地です。その昔、村上天皇が療養に訪れた事から「天皇泉」とも呼ばれています。ネオンや高層の建物がなく、夜になると全宿おそろいの看板だけが灯り、より秘湯情緒が溢れる。山里らしさを大切にした、素朴な雰囲気の宿が多くあります。
新平湯温泉(しんひらゆおんせん)は、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第24位にも選ばれた人気の高い温泉。奥飛騨温泉郷の中心に位置し、観光の拠点に便利。小規模な民宿から大規模な宿までそろっているので、目的や好みに合わせて宿選びができるのも魅力です。飛騨の味が楽しめる飲食店や土産物屋もあります。温水プールや露天風呂もある本格的なクア施設「ヘルシーランド奥飛騨」は地元の人達にも人気のスポットだ。
栃尾温泉(とちおおんせん)は、岐阜県高山市奥飛騨温泉栃尾448にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第24位にも選ばれた人気の高い温泉。奥飛騨温泉郷の渓流沿いに並ぶ温泉宿。その昔、トチの木がたくさんあったことからこの名が付いたと言われる。庶民的で気取らない宿がたくさんあり、山菜や川魚を使ったおふくろの味が大好評。栃尾温泉の目の前を流れる蒲田川(高原川)は、渓流釣りでも人気のスポット。豊かな自然を欲しいままに、素朴なムードを満喫できます。