【2021年1月版】山形県 天童温泉のおすすめ情報まとめ
天童温泉
天童温泉は、2018年「にっぽんの温泉100選」第88位にも選ばれた人気の高い温泉。将棋の駒の生産が全国の95%を占めることで有名な天童市は、みちのくの旅情あふれる温泉街としてもその名が高い。温泉の泉質はアルカリ泉で、肌にやさしい女性向きの温泉です。さくらんぼをはじめ、ぶどうやりんごなどのフルーツ狩りや陶芸体験、そば打ち体験なども楽しめます。
山形県天童市鎌田
にっぽんの温泉100選 選出歴
2018年(32回) | 88位 |
---|---|
2017年(31回) | 92位 |
2016年(30回) | 選外 |
2015年(29回) | 95位 |
2014年(28回) | 72位 |
みんなのクチコミ
天童温泉についての感想・質問・情報を投稿できます。
天童温泉の人気おすすめ旅館&ホテル
天童温泉や山形県山形・蔵王・天童・上山で人気の高いおすすめの温泉旅館やホテルをご紹介します。
26,400円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
【朝夕お部屋で頂く月替わり懐石】 プライベート感が人気の隠れ宿◆2015年「東亭」12畳+半露天付スタンダード客室全面リニューアル◆
二十四節気のおもてなし。山形と日本の伝統文化を感じ、美しい月替り天童荘懐石を堪能。
19,800円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
ありがとうございます、皆様のおかげで開湯百周年、昔ながらの旅館庭園を眺める2階建の純和風の小さな宿(鉄筋コンクリートの建物で安心安全、エレベーター完備で館内移動も楽々)。露天風呂付き客室、貸切風呂(有料)。山形牛が人気、自家農園野菜果物も提供。
17,600円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
口コミ高評価9室の贅沢宿☆天童唯一二種類の源泉&絶品山形牛会席◆新型コロナウィルス感染拡大防止策実施中◆1500坪の広大な敷地にわずか全9室のゆとりを大切にした和風温泉旅館。読書室やメゾネット、陶器風呂など建築にこだわった個性豊かな客室。JR天童駅より車5分
9,900円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
~檜の香る湯舟に身をゆだね 癒されて~玄関を通り抜ければ、手入れの行き届いた日本庭園と一面に敷き詰められた畳が、皆様を別世界へ誘います。総檜のお風呂、四季折々のつるや特別会席をどうぞごゆっくりお楽しみ下さい。
8,800円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
すべてのお客様が個室でお食事可能!ほほえみに包まれるひととき趣の異なる個室食事処が56室。古民家をイメージした【蔵膳22室】、ワインセラー併設【木もれ日14室】、料亭をイメージした畳敷イス席【花車11室】、小グループ用【花鳥亭6室】・【みちのく亭3室】
8,800円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
山形県天童温泉のランドマーク ホテル王将 ≪王将グループ≫牛希少黒毛和牛『天童牛』や『米沢牛』が味わうことができる宿。また、内陸にいながら王将グループ・女川温泉華夕美の『海鮮コース』もご用意!「太平洋から日本海まで…」ホテル王将でお楽しみください。
8,250円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
2020年4月客室リニューアル!和室にベッドの和モダンツイン誕生♪街中とは思えない豪快な滝に癒される滝見露天風呂、和洋中の匠がコラボして作る山形旬会席、夜景個室プランが好評♪キッズランド・貸出グッズでお子様も満喫♪車で山寺15分!銀山温泉60分!リナワールド35分
6,800円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
湯上がりが幸せな温泉宿【自家製クラフトビール】館内で作るビールと3つの貸切風呂と花咲く大浴場で温泉浴♪
天童の温泉にゆっくりとぐぐらせて作る
【“ホンモノの味”山形牛料理】×【自家製クラフトビール】のコラボがオススメ!
6,600円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
夕食は個室でお食事×天童温泉唯一の屋根のない開放感ある露天風呂当館ねこ女将の「まいちゃん」が看板ねこランキング全国第1位になりました!
自慢の温泉で寛ぐ極上の「湯悦」と深い味わいとまろやかな脂質が魅力のブランド和牛「山形県産牛」や種類豊富な日本酒に舌鼓
4,950円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
コロナ対策実施中★業界40年だからできる価格!A5・A4等級の山形牛熟練の職人が自らの目で見極めたA5・A4等級の山形牛を一頭丸ごと買い付け。私達が自信を持って美味しいと思える山形牛を納得のいく価格で競り落とし、できるだけ手頃な価格で最高の山形牛をご提供いたします
天童温泉の人気おすすめ動画
天童温泉の人気おすすめ温泉動画(YouTube)をご紹介します。
大人気 【山形県 天童温泉】やまがた朝ごはん④天童温泉の紹介若松寺で婚活でいっ!! ショートバージョン
2019年6月1日 16:45
『やまがた朝ごはん』のロゴマークが山形県の各温泉地を紹介するシリーズ企画。 その第4回目、天童温泉編のショートバージョンです。 通常版...
大人気 【山形県 天童温泉】天童温泉ほほえみの宿滝の湯100周年TVCM第三弾ありがとう編
2019年6月1日 16:45
山形県天童温泉「ほほえみの宿 滝の湯」100周年テレビコマーシャルです。今回のは、第三弾『ありがとう編』です。山形弁アイドルの佐藤唯ち...
大人気 【山形県 天童温泉】温泉ビューティ研究家石井宏子先生 in 滝の湯天童温泉
2019年6月1日 16:45
石井先生が開発した温泉ビューティパックの使用方法。 近日発売予定。 撮影地 山形県天童温泉ほほえみの宿滝の湯.
大人気 【山形県 天童温泉】やまがた朝ごはん④天童温泉の紹介若松寺で婚活でいっ!!
2014年2月13日 23:20
『やまがた朝ごはん』のロゴマークが山形県の各温泉地を紹介するシリーズ企画。 今回はその第4回目、天童温泉編です! ○やまがた朝ごはん...
おすすめ 【山形県 天童温泉】山形県天童市 天童温泉と横丁オープン記念!! 全店舗に行ってみた
2020年2月21日 14:56
2020/1/18 天童温泉にオープンした「と横丁」に、ミッチーチェンが各店舗と横丁ならではの雰囲気をお伝えします。 HP : 店舗一覧 鉄板 紅亀 ...
おすすめ 【天童温泉】山寺早朝ハイキング×絶景×山形おにぎりDMC天童温泉のスタッフが山寺の朝を切り取った体験ツアーをご紹介します
2019年10月10日 9:50
朝の清々しい空気と絶景とおにぎりと。』 □概要 朝の清々しい透き通った空気の中、山寺を登り、五大堂(景色を一望することろ)で山形のブランド米「つや姫」と「雪若丸」を ...
おすすめ 【天童温泉】山寺早朝ハイキング×絶景×山形おにぎりDMC 天童温泉のスタッフが動画で内容説明します!つや姫と雪若丸が食べられる特別ツアー
2019年10月10日 2:03
山寺を朝登って、新鮮な空気たくさん吸って、景色を眺めながら山形のブランド米2種類『つや姫』と『雪若丸』を食べ比べ!
おすすめ 【山形県 天童温泉】ブライダルフェア ┃ 山形県天童温泉ほほえみの宿滝の湯
2019年6月6日 15:33
山形県天童温泉ほほえみの宿滝の湯のブライダルフェアの様子を公開!模擬挙式や模擬披露宴を通じて、滝の湯でどんな結婚式ができるのか、映像でご体感ください!!
おすすめ 【山形県 天童温泉】ガーデンウェディング 日本庭園で行う、神前式┃ 山形県天童温泉ほほえみの宿滝の湯
2019年5月17日 18:41
山形県天童温泉の旅館「ほほえみの宿滝の湯」 Garden Weddingが人気で、1日1組限定の婚礼でふたりの夢や想いが実現できます。 ゲストは旅行も兼ねて、結婚式、 ...
おすすめ 【山形県 天童温泉】田舎のRUNDMCが行く ガリガリ君リッチ 温泉まんじゅう味を実食。MCGATAどBANKING ミッチーチェン 天童市 山形県
2017年11月20日 23:07
10月から山形の天童温泉とのコラボで完成した[ガリガリ君リッチ温泉まんじゅう味]が発売。こちらは天童市赤塚製氷さんでも購入出来ます。
天童温泉の近くのお店
天童温泉や山形県山形・蔵王・天童・上山周辺で人気のグルメをご紹介しています。
天童温泉の気になるニュース
山形県「天童温泉」に関係のあるニュース記事をご紹介します。
天童温泉街に県内工芸品のセレクトショップ 12月まで期間限定で
天童温泉街に県内工芸品のセレクトショップ 12月まで期間限定で山形経済新聞
日本人に人気の道の駅ランキング、3位道の駅 くしもと橋杭岩、2位道の駅 天童温泉、1位は?
日本人に人気の道の駅ランキング、3位道の駅 くしもと橋杭岩、2位道の駅 天童温泉、1位は?@DIME
山形・天童温泉で30年ぶりに掘削 新源泉で魅力アップへ 温泉に親しめる公園も計画(さくらんぼテレビ)
山形・天童温泉で30年ぶりに掘削 新源泉で魅力アップへ 温泉に親しめる公園も計画(さくらんぼテレビ)yahoo.co.jp
天童温泉をオリジナルのラジオ番組でPR 温泉街発ラジオ続々山形経済新聞
「道の駅天童温泉」が全国ランキング2位(山形新聞) - Yahoo!ニュースYahoo!ニュース
「道の駅天童温泉」が全国ランキング2位 「米沢」は順位上げ6位
「道の駅天童温泉」が全国ランキング2位 「米沢」は順位上げ6位yamagata-np.jp
山形県天童市:天童温泉等緊急経営支援給付金hojyokin-portal.jp
「道の駅」の人気ランキングを発表! 2位は山形県「道の駅 天童温泉」、1位は?
「道の駅」の人気ランキングを発表! 2位は山形県「道の駅 天童温泉」、1位は?マイナビニュース
唐揚げ居酒屋「こちら天童市天童温泉街 もり達出張所」の料理山形経済新聞
新型コロナ:山形・天童温泉に入浴施設 高齢者施設など統合日本経済新聞
近隣のおすすめ温泉
蔵王温泉(ざおうおんせん)は、山形県山形市蔵王温泉にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第23位にも選ばれた人気の高い温泉。蔵王温泉は、高湯温泉、最上高湯とも呼ばれ、白布(山形県)、信夫(福島県)とともに「奥羽三高湯」に数えられます。強い酸性の硫黄泉は、皮膚に良く効き、肌を白く滑らかにするため「姫の湯」「美人づくりの湯」と言われています。温泉本来の成分を感じてもらおうと、多くの施設で源泉100%掛け流しの湯を楽しめます。
上山温泉(かみのやまおんせん)は、山形県上山市新湯・湯町にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第64位にも選ばれた人気の高い温泉。上山は会津の東山、庄内の湯野浜と並び、「奥羽三楽郷」と称えられる温泉地です。地区ごとに、湯町、十日町、新湯、高松、葉山、河崎、金瓶など多くの温泉があって、総称して「かみのやま温泉」と呼ぶ。おおむね塩化物泉(ナトリウム塩化物・硫酸塩泉)で神経痛・創傷・皮膚病等に効能があると言われる。
銀山温泉(ぎんざんおんせん)は、山形県尾花沢市大字銀山新畑にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第26位にも選ばれた人気の高い温泉。大正ロマンの風情溢れる温泉郷。日が暮れると温泉街にガス灯が灯ってさらにロマンチックに。共同浴場や足湯などもあるので銀山の湯を満喫してみては。温泉はもちろんのこと、そばや尾花沢牛などもぜひ食してみてほしい。ひとつひとつの宿が、それぞれ趣のある佇まいで、温泉街を眺めているだけでも時間を忘れてしまいそう!
湯野浜温泉(ゆのはまおんせん)は、山形県鶴岡市湯野浜にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第85位にも選ばれた人気の高い温泉。日本海に面してホテルや旅館が約20軒ほど建ち並ぶ温泉街です。眺望と日本海の新鮮な魚介類が味わえる食事が自慢のホテルや旅館が多くあります。広い砂浜が眼下にあって、特に夏は海水浴やマリンスポーツに楽しむ人達で賑わいを見せます。
あつみ温泉(あつみおんせん)は、山形県西田川郡温海町湯温海にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第59位にも選ばれた人気の高い温泉。千年以上もの間、守り伝えられてきた温海温泉の泉質は、ナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩泉。温泉街の真ん中には温海川が流れていて、春には河川敷の桜が見事に咲き誇るとのことです。山に囲まれ静かな温泉街だが、車で数分行けば海もあり日本海の魚介類も味わえる。
まほろば温泉(まほろばおんせん)は、山形県東置賜郡高畠町山崎にある温泉。
神室温泉(かむろおんせん)は、山形県最上郡金山町大字有屋字柳原にある温泉。
新寒河江源泉(しんさがえげんせん)は、山形県寒河江市大字島字島西1-2にある温泉。
長井あやめ温泉(ながいあやめおんせん)は、山形県長井市寺泉4246-13にある温泉。
白川ダム温泉(しらかわだむおんせん)は、山形県西置賜郡飯豊町大字数馬宇木落475-12にある温泉。