【2021年1月版】熊本県 田の原温泉のおすすめ情報まとめ
田の原温泉
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺田ノ原温泉にある田の原温泉(たのはるおんせん)のおすすめ情報をまとました。黒川温泉を取り囲むように点在する「小田・田の原・満願寺温泉」は秘湯・名湯と名を馳せリピーターの多い温泉地です。周りを大自然が囲み、自然と調和した造りの旅館が多いのも魅力の一つ。各温泉地の距離も近く、各温泉地の名湯を湯めぐりする事も可能。南小国町内には、そば街道などもあり食事処もあります。
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺田ノ原温泉
にっぽんの温泉100選 選出歴
2018年(32回) | 選外 |
---|---|
2017年(31回) | 選外 |
2016年(30回) | 選外 |
2015年(29回) | 選外 |
2014年(28回) | 選外 |
みんなのクチコミ
田の原温泉についての感想・質問・情報を投稿できます。
田の原温泉の人気おすすめ旅館&ホテル
田の原温泉や熊本県黒川・杖立・わいたで人気の高いおすすめの温泉旅館やホテルをご紹介します。
16,500円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
完全巣篭もり旅★客室露天&完全個室食★安心旅行はぜひ当館へ完全離れ客室には全て温泉付き♪滞在期間中は温泉入り放題!貸切風呂も無料でOK
渓流沿いの大露天風呂含めて温泉三昧♪
新緑が目にも眩しい季節も到来♪のんびりとした休日をここ華坊でお過ごし下さい
12,100円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
黒川温泉から車で5分!にごり湯大露天も貸切で!温泉通の集う宿。黒川温泉にほど近い場所にある田の原温泉。広々とした敷地内では森林浴も楽しめ、大自然のなかゆっくりとした時の流れを感じることができる温泉好きにはたまらないお籠り宿。
7,000円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
黒川温泉まで車で5分!夕食は部屋食♪貸切風呂7つ入り放題♪「男はつらいよ21作」のロケ地にもなった創業百年を越す温泉宿。
快適にお過ごしいただけるよう2018年8月に館内も客室もリニューアル!
ボリューム満点のお料理と掛け流しの湯をお楽しみください♪
6,600円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
黒川温泉は車5分♪ボリューム満点夕食は部屋食&家族湯3つ無料!樹齢250年の大松をくり抜いた「松風呂」、土俵の形をした「どすこい風呂」など3つの貸切湯も無料で入り放題!熊本の「美味しい」を詰め込んだ夕食はお部屋食なので気兼ねなくお楽しみください♪
田の原温泉の人気おすすめ動画
田の原温泉の人気おすすめ温泉動画(YouTube)をご紹介します。
大人気 【熊本県 田の原温泉】プーさん 熊本県阿蘇郡南小国町 田の原温泉 大朗館に行ったんだよおおう その9
2017年7月30日 21:00
2017/05/02 熊本県阿蘇郡南小国町 田の原温泉 大朗館 露天風呂.
大人気 【熊本県 田の原温泉】プーさん 熊本県阿蘇郡南小国町 田の原温泉 大朗館に行ったんだよおおう その8
2017年7月30日 20:57
2017/05/02 熊本県阿蘇郡南小国町 田の原温泉 大朗館 露天風呂.
大人気 【熊本県 田の原温泉】プーさん 熊本県阿蘇郡南小国町 田の原温泉 大朗館に行ったんだよおおう その7
2017年7月30日 20:52
2017/05/02 熊本県阿蘇郡南小国町 田の原温泉 大朗館 露天風呂.
大人気 【熊本県 田の原温泉】プーさん 熊本県阿蘇郡南小国町 田の原温泉 大朗館に行ったんだよおおう その6
2017年7月30日 20:50
2017/05/02 熊本県阿蘇郡南小国町 田の原温泉 大朗館 露天風呂.
大人気 【熊本県 田の原温泉】プーさん 熊本県阿蘇郡南小国町 田の原温泉 大朗館に行ったんだよおおう その5
2017年7月30日 20:47
2017/05/02 熊本県阿蘇郡南小国町 田の原温泉 大朗館 露天風呂.
人気 【田の原温泉】温泉女子南阿蘇散策と田の原温泉旅館流憩園ひとり旅 minamiaso Stroll and private open-air hot spring
2020年12月27日 15:42
今回は南阿蘇散策をしました^ ^ アウトドアショップのモンベル〜南阿蘇ティーハウス〜田の原温泉〜瀬の本レストハウスの旅です。 ※チャンネル登録とコメント頂けると ...
人気 【熊本県 田の原温泉】プーさん 熊本県阿蘇郡南小国町 田の原温泉 大朗館に行ったんだよおおう その14
2017年8月18日 22:25
2017/05/02 熊本県阿蘇郡南小国町 田の原温泉 大朗館 石風呂.
人気 【熊本県 田の原温泉】プーさん 熊本県阿蘇郡南小国町 田の原温泉 大朗館に行ったんだよおおう その13
2017年8月18日 22:09
2017/05/02 熊本県阿蘇郡南小国町 田の原温泉 大朗館 釜風呂.
人気 【熊本県 田の原温泉】プーさん 熊本県阿蘇郡南小国町 田の原温泉 大朗館に行ったんだよおおう その12
2017年8月18日 22:07
2017/05/02 熊本県阿蘇郡南小国町 田の原温泉 大朗館 檜風呂.
人気 【熊本県 田の原温泉】プーさん 熊本県阿蘇郡南小国町 田の原温泉 大朗館に行ったんだよおおう その11
2017年8月18日 22:04
2017/05/02 熊本県阿蘇郡南小国町 田の原温泉 大朗館 石風呂.
近隣のおすすめ温泉
つなぎ温泉(つなぎおんせん)は、熊本県芦北郡津奈木町にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第83位にも選ばれた人気の高い温泉。
地獄温泉(じごくおんせん)は、熊本県阿蘇郡長陽村河陽にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第87位にも選ばれた人気の高い温泉。
湯の谷温泉(ゆのたにおんせん)は、熊本県阿蘇郡長陽村湯の谷にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第87位にも選ばれた人気の高い温泉。
白水温泉(はくすいおんせん)は、熊本県阿蘇郡白水村にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第87位にも選ばれた人気の高い温泉。九州のシンボルである阿蘇は世界一のカルデラ。阿蘇山周辺には、栃木温泉、内牧温泉、赤水温泉など火山のエネルギーの恩恵を受けた数多くの温泉が湧き出ています。草千里、大観望などの絶景スポット、テーマパークなどの見所もたくさんあり、九州を代表する観光地で一年中観光客が絶えない。
人吉温泉(ひとよしおんせん)は、熊本県人吉市市内にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第98位にも選ばれた人気の高い温泉。人吉温泉の各温泉場は、街中を東西に流れる球磨川沿いに点在していて、温泉銭湯とも言うべき公衆浴場が多くあります。泉質は弱アルカリ炭酸水素塩泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛に効くとされる。世界一のウォーターシュート「球磨川下り」はスリル満点。また九州の小京都と呼ばれ、旧城下町のしっとりした情緒が味わえる。
平山温泉(ひらやまおんせん)は、熊本県山鹿市平山にある温泉。2015年「にっぽんの温泉100選」第77位にも選ばれた人気の高い温泉。山鹿市街から9km離れた山あいにある静かな湯治場。起源は延暦年間(8世紀)といわれていて、古い歴史を誇ります。『山鹿の奥座敷』と呼ばれ、ゆっくりとした時間を過ごせる温泉情緒漂う、いで湯の里です。近くにチブサン古墳・鍋田横穴群などの旧跡もたくさんあり、豊前街道や芝居小屋・八千代座など、浴後の散策も風情があってイイですよ。
栃木温泉(とちのきおんせん)は、熊本県阿蘇郡長陽村河陽にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第87位にも選ばれた人気の高い温泉。九州のシンボルである阿蘇は世界一のカルデラ。阿蘇山周辺には、栃木温泉、内牧温泉、赤水温泉など火山のエネルギーの恩恵を受けた数多くの温泉が湧き出ています。草千里、大観望などの絶景スポット、テーマパークなどの見所もたくさんあり、九州を代表する観光地で一年中観光客が絶えない。
阿蘇赤水温泉(あそあかみずおんせん)は、熊本県阿蘇郡阿蘇町赤水温泉にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第87位にも選ばれた人気の高い温泉。九州のシンボルである阿蘇は世界一のカルデラ。阿蘇山周辺には、栃木温泉、内牧温泉、赤水温泉など火山のエネルギーの恩恵を受けた数多くの温泉が湧き出ています。草千里、大観望などの絶景スポット、テーマパークなどの見所もたくさんあり、九州を代表する観光地で一年中観光客が絶えない。
阿蘇内牧温泉(あそうちのまきおんせん)は、熊本県阿蘇郡阿蘇町内牧にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第87位にも選ばれた人気の高い温泉。九州のシンボルである阿蘇は世界一のカルデラ。阿蘇山周辺には、栃木温泉、内牧温泉、赤水温泉など火山のエネルギーの恩恵を受けた数多くの温泉が湧き出ています。草千里、大観望などの絶景スポット、テーマパークなどの見所もたくさんあり、九州を代表する観光地で一年中観光客が絶えない。
黒川温泉(くろかわおんせん)は、熊本県阿蘇郡南小国町北黒川にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第11位にも選ばれた人気の高い温泉。全国的にもその名が知られる人気温泉地です。標高700m、筑後川の支流である田の原川沿いに、懐かしさあふれる宿が立ち並び、湯治場の雰囲気を残しています。泉質は含食塩芒硝硫化水素泉で、神経痛、リウマチに効果があります。各旅館の露天風呂3ヶ所に入浴できる「入湯手形(1200円)」も人気。