【2021年3月版】三重県 近鉄賢島温泉のおすすめ情報まとめ
近鉄賢島温泉
近鉄賢島温泉は、2018年「にっぽんの温泉100選」第97位にも選ばれた人気の高い温泉。電車で大阪から約2時間30分、名古屋から約2時間に位置するリゾート地。あわび・カキ・伊勢海老など海幸が豊富で、日本有数のリアス式海岸、英虞湾を望むこともできて、絶景でも有名です。夕日の美しさを楽しむ露天風呂もあります。泉質は、ナトリウム塩化物泉、炭酸水素塩泉などです。効能は、一般的適応症、やけど・切り傷などです。
三重県志摩市阿児町賢島
にっぽんの温泉100選 選出歴
2018年(32回) | 97位 |
---|---|
2017年(31回) | 選外 |
2016年(30回) | 選外 |
2015年(29回) | 61位 |
2014年(28回) | 58位 |
みんなのクチコミ
近鉄賢島温泉についての感想・質問・情報を投稿できます。
近鉄賢島温泉の人気おすすめ旅館&ホテル
近鉄賢島温泉や三重県志摩で人気の高いおすすめの温泉旅館やホテルをご紹介します。
20,300円〜
(税別・大人1人1泊の料金)
おかげさまで開業25周年♪口コミ4.7の天然温泉は英虞湾の眺望抜群手が届きそうなほど間近に英虞湾を感じることのできる開放感満点の天然温泉はなんと口コミ評価4.7★とろ~っとした泉質はお肌がツルツルになる美肌の湯。ご夕食は彩り豊かな海の幸をご堪能ください♪
近鉄賢島温泉の人気おすすめ動画
近鉄賢島温泉の人気おすすめ温泉動画(YouTube)をご紹介します。
2019年8月20日 14:54
【2019夏の家族旅行】おかえり伊勢志摩・三重県賢島 なかなか帰って来てくれない娘が遥々帰省してくれました。 ほんとに嬉しかったです。...
【三重県】もう最高すぎ!!都リゾート志摩ベイサイドテラスに泊まってみた!宿泊編三重県伊勢志摩の旅
2019年7月26日 17:15
もう最高でボリューム満点すぎて長くなってしまいましたが、三重県伊勢志摩を満喫したチビーズをご覧ください! #伊勢志摩 #都リゾート志摩...
2019年5月25日 9:30
2013-02-03 三重県志摩市 ビスタリゾート 賢島パールハウス ビスタリゾートが管理する、三重県志摩市の「賢島パールハウス」に2泊しました。...
【三重県】4K三重湯の山温泉開湯1300年 湯ったり癒やし旅
2019年1月24日 16:12
2018年に開湯1300年を迎えた三重県菰野町の「湯の山温泉」。開湯1300年をテーマに、リポーターの日髙由貴が温泉街を巡る。皆さんも、ゆったり癒...
【三重県】旅行三重県賢島へ1泊2日の家族旅行プライムリゾート賢島
2018年6月30日 19:00
賢島って名前やけど島ではないっていうw ◇楽曲提供:Production Music by ◇素材提供 PIXTA ◇素材提供 Music is VFR ◇ツイッ...
2018年4月23日 16:00
三重県・伊勢志摩 賢島(かしこじま)に佇む志摩観光ホテル。 英虞湾を一望する丘の上に建ち、数々の賓客をお迎えしてまいりました。 ...
近鉄賢島温泉の近くのお店
近鉄賢島温泉や三重県志摩周辺で人気のグルメをご紹介しています。
近隣のおすすめ温泉
磯部わたかの温泉(いそべわたかのおんせん)は、三重県志摩郡磯部町渡鹿野にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第97位にも選ばれた人気の高い温泉。電車で大阪から約2時間30分、名古屋から約2時間に位置するリゾート地。あわび・カキ・伊勢海老など海幸が豊富で、日本有数のリアス式海岸、英虞湾を望むこともできて、絶景でも有名です。夕日の美しさを楽しむ露天風呂もあります。泉質は、ナトリウム塩化物泉、炭酸水素塩泉などです。効能は、一般的適応症、やけど・切り傷などです。
朝妻温泉(あさづまおんせん)は、三重県伊賀市寺脇721にある温泉。三重県北勢の山間部に位置し、アクセスの良さや大自然のロケーションが人気の温泉エリアです。宿泊はもちろん日帰りでも、温泉を楽しめます。また、各施設ごとで泉質の異なる温泉を楽しめるのも、このエリアの魅力の一つ。何度でも訪れたくなる秘湯・名湯が評判だ。
伊勢外宮参道温泉(いせげくうさんどうおんせん)は、三重県伊勢市本町1-1にある温泉。伊勢神宮外宮参道にある温泉です。JR近鉄「伊勢市駅」の目の前にあって、アクセスが良好なのも魅力のひとつ。ナトリウム塩化物泉・炭酸水素塩泉で慢性皮膚病や慢性婦人病等に効能があって、筋肉痛や神経痛、疲労回復にも効果があるといわれ伊勢神宮参拝者の疲れを癒す。
多度温泉(たどおんせん)は、三重県桑名市多度町古野2692にある温泉。養老山系から湧き出る多度温泉は、アルカリ性単純泉で刺激が少なく肌にやさしいため、肌の弱い方や高齢者の方、小さいお子さんにも安心と評判な泉質です。また、ナトリウムと炭酸水素が比較的多く含まれるため、お肌をつるつるにするといわれて“美人の湯”が楽しめます!源泉100%掛け流しの個室露天風呂が人気です。
加茂川船津温泉 行者の湯(かもがわふなつおんせん ぎょうじゃのゆ)は、三重県鳥羽市船津町字小石代1150にある温泉。
石鏡温泉 岬の湯(いじかおんせん みさきのゆ)は、三重県鳥羽市石鏡町字磯山368-2にある温泉。2018年「にっぽんの温泉100選」第80位にも選ばれた人気の高い温泉。
火の谷温泉(ひのたにおんせん)は、三重県一志郡美杉村八知美杉リゾートにある温泉。
奥伊勢宮川温泉(おくいせみやがわおんせん)は、三重県多気郡宮川村薗にある温泉。
鈴鹿さつき温泉(すずかさつきおんせん)は、三重県鈴鹿市津賀町にある温泉。
片岡温泉(かたおかおんせん)は、三重県三重郡菰野町大字菰野字片倉にある温泉。